非公開ユーザー
医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
クラウドストレージとしては十分
オンラインストレージで利用
良いポイント
Web画面に表示されたファイルリストからのローカルPCアプリケーションの直接起動や、編集したファイルの直接保存が可能なため、オンプレファイルサーバの代替として利用できる。
ソフトのインストールが必要であるが、ファイルエクスプローラーに直接クラウドのフォルダをマウントすることができるため、Web画面のインターフェースに慣れないユーザにも違和感なく導入できる。
クラウドシステムのため導入は手軽でありユーザへの展開も簡単。
改善してほしいポイント
一定期間にアップロード可能な容量が制限されているため、オンプレサーバからの移行のためファイルをアップロードしようとすると有償のサポートが必要となる。また通信速度が遅く大量ファイルのアップロードには向かない。一般的な容量、数量のファイルの取り扱いには問題がない。
上位のフォルダに設定した権限が下位のすべてのフォルダに反映されるため、ファイルのアクセス権については一般的なADサーバの権限管理より注意が必要となる。このような権限管理のため、フォルダーツリーをトップ(ルート)から見ることができず、フォルダの探索時には違和感を感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンプレファイルサーバの代替として使用できるが、権限管理が独特であるため運用手順をしっかり決めてから一般ユーザに公開しないと収拾がつかなくなるので注意。
外部ユーザを簡単に招待できるので、ファイル共有にも使用できるが、こちらも社内限定のフォルダと混在してしまうと情報漏洩につながる。
権限管理さえきちんとできればオンプレサーバの廃止も可能。
検討者へお勧めするポイント
他社サービスと比較しても利便性が高く、クラウドストレージを検討する際の第一候補となります。