非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使いやすいオンラインストレージ
オンラインストレージで利用
良いポイント
ファイルに対してのバージョン管理をしてくれるため、うっかりやってしまった時の巻き戻しが容易です。
ファイルの閲覧者もウオッチできるので、ファイルの差し替えが発生した時にまだ誰も見ていない…など確認してから実施することも可能です。
オンライン上でファイル自体の更新も可能なので、DLして修正、再アップロードなどの手間は省けます。
オンラインストレージなので、外部利用者へのファイル共有もリンク払い出しで容易に行えます。リンクは期限付きなので、セキュリティも高いですが、マメにファイルを保存しないで読み流す人からは何回もリクエストもらうこともしばしば。
改善してほしいポイント
オンライン上で利用する際に、ドラッグアンドドロップでまとめてファイル選択をできるようにしてほしい。
ファイルにパスワードを設定した際に、設定者がアクセスするとパスワード要求されないので、実際に通知したパスワードがあっているかの確認ができません。確認できる様に何かしらの方法がほしいです。
これは会社の利用設定で機能解放されていないだけだと思いますが、オンライン利用のみだと非常に使いづらいです。
せめてPCのエクスプローラーで利用できるようになればファイルストレージとしてもっと使い勝手が上がると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファイルに対してURLが払い出されるため、ファイル共有が割と容易です。
合わせて、該当フォルダ、ファイルに対してのアクセス権を持っている人の一覧がすぐ確認できるため、管理者的には運用しやすいのではないかと思います。
検討者へお勧めするポイント
UIがわかりやすく、特に説明書など読まなくても基本的利用は容易です。
利用の際は、デスクトップ利用機能も解放した方が利用しやすいと思います。