非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
気軽な情報共有ツールとしての定番
オンラインストレージで利用
良いポイント
何にしろ、Windowsのエクスプローラーの使い勝手さえ理解していれば、ほぼ何も意識することなくファイルのDL/ULができるところが一番の推し理由です。 もちろん、Webブラウザ経由でもアイコン移動だけでDL/ULできますし、スマホもboxファイル端末になりますので、マルチナファイル共有が可能になります。
改善してほしいポイント
最初にboxを触った際に、ファイルの権限モードが分かりづらかったため、理解するのに少々時間がかかったりしたので、初期学習用のチュートリアル,みたいなサンプルがあると、以降は直感的にオペレーションできるのではと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで社内ファイルサーバでストレージ共有しており、メンテの時に使用不可になったり、ストレージ容量が限界近くになると不要ファイルを削除したりで運用面で面倒だったことが一切なくなりました。
続きを開く