Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
17
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全805件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (647)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (359)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (32)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (701)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (72)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティーログが充実

オンラインストレージで利用

良いポイント

セキュリティーログが詳細にのこりデータもダウンロード可能なので安心して利用ができる。容量無制限なので削除のメンテナンスも不要で更新しても世代管理が可能。デスクトップアプリやブラウザ上でデータの修正ができるアプリなど機能も豊富です。

改善してほしいポイント

UIが使いにくさがあります。外国製なので日本向けで作られていない。設定画面も独特で設定に時間が掛かりました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内のデータ保管は全てBoxに保存をしています。データ量に制限がないのでこれまでのNASのようにRAIDのメンテや増設が不要になりコストも手間もいらなくなりました。データ共有もすぐにできるので転送サービスをつかうことも無くなりセキュリティーも安心です。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無制限のストレージが魅力

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・BOX Driveなどのツールを用いることでエクスプローラーベースでのファイル変更作業が可能な点
・ストレージ容量が無制限のため、容量監視が不要である点

続きを開く

伊藤 奈緒美

ReVision株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フォルダごとオンラインツールに移せる代物です

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイルだけではなく、フォルダごとアップロードやダウンロードができるので操作の時間がかなり短縮されました。また新規フォルダの作成や共有など、アイコンがわかりやすいのでUIもいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Webブラウザ版をよく使うように・・・

オンラインストレージで利用

良いポイント

良いポイントは、写真などをたくさん保存できる点です。
社内のサーバーの時とは違い、容量制限がないのでいくらでも(個人的ににも)利用できます。
また、自分専用のフォルダを作れるのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のデータ共有も簡単に

オンラインストレージで利用

良いポイント

BoxDriveというデスクトップアプリがあるので常時接続でエクスプローラーのフォルダの感覚で利用ができる。容量無制限の契約がある。データへのアクセスログが詳細に取得可能でセキュリティ規定に対応ができた。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社外共有機能が便利

オンラインストレージで利用

良いポイント

格納したファイルは通常社外秘のマークが付くが、そのマークを削除して共有用のURLを発行すれば、URLからアクセスした社外ユーザーもファイルを見れるのが便利。ただ、一度共有した後にファイルを操作すると、再び社外秘マークがつき社外からは閲覧不可の状態となるため、注意が必要。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

数あるクラウドストレージの中でもおすすめ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・何より、Excel, Word, Powerpoint がウェブビューだけでなく、通常のファイル起動と同じように開けて、そのまま修正を上書き保存できるのが好きです。
その理由
・他のストレージではこれらのOfficeファイルがウェブアクセスとして編集できるものがありますが、ウェブアクセスだと使える機能・使えない機能があったり、レイアウトが微妙にずれたりとやや不便を感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

boxを利用してファイルの共有を。

オンラインストレージで利用

良いポイント

boxの優れている機能は、簡単にファイルの共有をすることができそれを指定したパソコンやスマ歩のみで見ることができるということです。最近知ったのですが、slackとも連携ができるので使い勝手が非常に良いと思っています。また無料で使うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易なデータ集積と共有

オンラインストレージで利用

良いポイント

・アプリのセキュリティの高さと、共有のためのURL発行の容易さが際立っており、社内外でのデータ共有に重宝している。
・社外関係者についてもbox利用者として限定権限を付与し登録可能である。
・社内の階層にもとづくファイル構築を精度高く実施可能。また、ファイルにおける閲覧・編集権限の付与もシンプルな操作性で実施可能。
・エクセル等との互換性もあり、オンラインでの同時並行作業が可能なためスピード感のあるプロジェクト進行との相性が良い。
・有料会員であればデータの保存容量は無制限。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ログが詳細の残る安全なオンラインドライブ

オンラインストレージで利用

良いポイント

容量が無制限の契約がある。デスクトップアプリがあり、フォルダ感覚で扱える。共有用のURLも右クリックで簡単に発行ができる。セキュリティログが詳細に残るので何かあった時に証跡をたどることができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!