Box
生成AI機能
検索補助
複数サービス横断で、自然文や曖昧なキーワードから最適な情報をAIが抽出・提示。
生成AI機能満足度
3.2
17
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Boxの評判・口コミ 全805件

time

Boxのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (76)
    • 非公開

      (647)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (88)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (359)
    • コンサル・会計・法務関連

      (30)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (15)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (19)
    • 建設・建築

      (32)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (138)
    • 電気・ガス・水道

      (7)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (701)
    • 導入決定者

      (25)
    • IT管理者

      (72)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュアに大きなファイルをやり取りできる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償でも他社より大きな容量が使えます。
PCのツールでは通常のエクスプローラの操作で利用で、外付けハードディスクのような感覚で利用できます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

PCに入れたツールがたまに再認証を要求される時があります。
またiPhoneアプリでファイル名が文字化けすることがありました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

お客さんに比較的、大きなデータを受け渡しする際に、簡単にフォルダを共有できました。
ファイルの消去など、相手が操作した結果がポップアップされたりするので、共同作業が分かりやすいです。

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数のフォーマットに対応

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルの種類を問わず格納できるので使い勝手がいいです。
契約プランを変更することで容量無制限で利用できるため、
気にせず気軽に使うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

BOX単体だけではなく、チャットツールなどとも連携が可能。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

BOX単体だけではなく、チャットツールなどとも連携が可能なので、ファイル共有などが容易になる。
またメールだと容量を気にするが、BOXだとその点は気にしなくて済むのも非常に良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料共有がスムーズに

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内の人・社外の人どちらとも資料の共有がしやすくなる。自社のファイルサーバー内にファイルを保管していると、外出しているときに
取り出すことが出来ないが、BOX内に置いておけば必要な資料がすぐに見られる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても使いやすいクラウドサービス

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルサーバであって、クラウドサービスなのでサーバを購入する費用が発生しなく、維持費も発生しない
拠点間でネットワークがなくても、利用可能、アプリでセキュアにスマートメディア上でも使用できるなど。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料のバージョンアップが簡単

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ただ格納するだけでなく、共有URLを発行しておくと、資料に更新を加えてバージョン変更すると常に最新版が見れるのが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

契約によっては容量無制限は魅力

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

容量の無制限だけではなく、いろんな拡張子のプレビューができるのがいい。特にイラストレータなど高価なソフトで作成されたファイル内容を確認するときに重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

場所・サービスを選ばずファイルが保存できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

場所・サービス・デバイスを選ばずファイルが保存できる。また、多種多様なアドインやアプリケーションが準備されているため、ストレスなく利用できるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

場所を選ばずに利用できる

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アカウントさえ作成すれば、場所を選ばずに利用することができ
データを最新版にバージョンアップする機能があり、誤ったデータに上書きしてしまう事を防ぐことができる

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報閲覧が細かくかつ簡単に切れるのがいい。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報の閲覧権限を細かく、かつ簡単に設定できること。チームを超えたプロジェクトチームが複数走っている、またベンチャーとはいえ数階層に分かれている弊社には最適のサービス。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!