非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者
操作性に優れたMDM
MDMツールで利用
良いポイント
300台規模の端末をビジネス・コンシェル デバイスマネジメントで管理しています。基本的な情報はすべてビジネス・コンシェル デバイスマネジメント上に表示されるため、いつ・誰が・どんな使い方をしているのかが一目瞭然です。
それなりの数の端末を管理するとなるとMDMは必須になるかと思いますが、ビジネス・コンシェル デバイスマネジメントはユーザーインターフェースもしっかりしていて管理者は重宝します。
改善してほしいポイント
これはビジネス・コンシェル デバイスマネジメントの問題ではないかもしれませんが、iOSのアップデートを完全にストップできるようにしてほしい。
iOSアップデートの遅延はできるが数か月経過するとiOSが自動的にアップデートしてしまう。
配信しているアプリが多いため、iOSとアプリのバージョンの足並みを揃えるのに苦労している。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大量に入社者がいた場合でもMDMの設定ポリシーを一括して端末に適用できるため、キッティングの時間が大幅に短くなった。
また端末の棚卸や退職者の対応もMDM上で利用者を一覧で確認できるため、対応漏れの防止にもつながっている。
BCDMプロダクト担当
OFFICIAL VENDERソフトバンク株式会社|企画
この度はビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをご選択いただき また、貴重なご意見を投稿いただきありがとうございます。 キッティング時間の削減にお役立ていただいているとのこと、大変嬉しく存じます。 しかしながらiOSアップデートにつきまして、ご不便をお掛けして申し訳ありません。 この度頂いたご意見を真摯に受け止めて、ご満足のいただけるサービスを提供できるよう、改善に努める所存です。 今後ともビジネス・コンシェルデバイスマネジメントをよろしくお願い致します。