非公開ユーザー
その他サービス|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ソフトバンクスマートフォンには必須
MDMツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
AndroidスマートフォンのMDMとして使用しています。
他の MDM製品と比較したことがないのですが、PCも含めた資産管理ソフトとしてはユーザーインターフェースも統一感があり、画面遷移もストレスを感じることがほとんどなく好印象が持てます。
ポリシーの項目については Android Enterpriseと統合(準拠)されているため、できることできないことがはっきりしており、それはそれでいいと思います。
最も評価したいのは、サポート窓口(ソフトバンク ヘルプデスク)が親切・丁寧であることで、レベルが高いと思います。こちらの困っている点を的確に引き出してくれる気がしました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
「良い点」でも記載した通り、Android Enterpriseと統合(準拠)されているため、それに直接関わる問題となると諦めざるを得なくなります。Googleさんに対してなかなか言えないこともあるのでしょうけど、もう少し頑張って注文をつけてもいいのではないかと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
利用者からデバイス紛失の連絡を受けた際、「位置情報取得」機能を活用し、早期に発見することができました。
また「機能制限」にて「ユーザによるWi-Fi設定変更を禁止」を利用することで、安易にフリーWi-Fiに接続できなくし、セキュリティの維持・向上に役立っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ソフトバンクのスマートフォンを法人利用されるのであれば、サポート体制の面で一択になるのではないでしょうか。