CACHATTOの評判・口コミ 全80件

time

CACHATTOのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (69)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (31)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (29)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社イーツ|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入することで外出時のメールチェックが可能

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマートフォンを利用して外出時にメールのチェックが容易にできるようになった。また、サイボウズにもリンクできてスケジュール管理も外出時にできるようになった。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ユーザーインターフェースもとても使いやすいと思う。しかし、メールフォルダーがPCで利用している階層になってなく、不要なメールも一覧に並んでしまうのが不便である。これはカスタマイズすればいいのだろうが、現状はされていない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

外出時のメール管理の効率化が実現できた。急な対応が必要なメールはこれがなければ確認できないので重宝している。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

カスタマイズは要件を確認して初期にきちんとする必要がある。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社貸与スマホからセキュアに社内イントラ接続

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内イントラのシステム全てでは無いが,Exchangeサーバに接続
できる点が利便度高い.
当社ではBYODを採用していないが,iphoneをほぼ全社員に貸与しているため
外出中でも仕事メールをチェックできるし,Notesの掲示板も一部閲覧できるので
いちいちPCを持ち歩かなくても良い点が助かっている.

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

働き方改革を手助け

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外からセキュアに社内システムにアクセスでき、その際、接続した端末上にデータを残さない点が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

secureに社内システムにアクセスできる

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホから簡単に社内システムにアクセスが可能です。
スマホの設定も簡単でActiveDirectoryのアカウントと会社コードくらいです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスによって使用勝手が結構違います

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内サーバーのデータアクセスがかんたんにできる。弊社ではメールサーバーにアクセスして外からメールが見られるようにしていました。添付ファイルもスマホアプリを使えば見ることができます(今はわかりませんがAndroidでは確認できませんでした)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外出先から社内メールチェックに

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

外出先や自宅からスマートフォンで気軽にメールチェックできるため、急な出張等があっても重要メールに気づきやすい。

続きを開く

小出 貴裕

伊藤忠テクノソリューションズ 株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

働き方改革に有用なツール

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務を行うロケーションや時間に縛られない、いいのか悪いのかは別として。。iPhoneのアプリについても使い勝手がよい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

モバイル環境のセキュリティ対策に

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な業務をモバイルワーク化するなかでのセキュリティ面が不安になり検討。
メールなどで添付ファイルをダウンロードさせずに閲覧をするなど、データを残さないことでのセキュリティを確保できる

続きを開く

非公開ユーザー

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

場所を選ばず業務可能に

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

場所、時間、デバイスを選ぶことなく業務を可能にできる。iPhoneではネイティブアプリもリリースされているので利便性も高い。

続きを開く

非公開ユーザー

ガソリンスタンド・燃料|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

モバイルでの操作性

リモートアクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

出張時、パソコンを利用しなくても、スマホで会社メールの送受信ができる。スマホのスリープ時にメール、スケジュールのポップアップがされる。また、ワンタイムパスワードを利用していたので、セキュリティの対策もしている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!