品川 雄一
bizlink合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・ネットワーク図や足とデザイン用に数多くの「図形」が用意されていて、しかも美しい
・動作が安定していて、ページ全体を乱暴にドラッグしたり右クリックしてもWebアプリによくあるようにおかしな動きを見せない
・日本語対応がしっかりしている
・描画スペースが基本的に「無限サイズ」なので縦横のサイズを気にせずにアイデアや設計図を描いていくことができる
改善してほしいポイントは何でしょうか?
価格プランがわかりづらい。個人用の「プロ」プランとチーム向けのプランが個別に用意されているのだが、実際に何が違うのか「使った経験のある人」でないとわかりづらい気がする。具体的には個人用「プロ」プランは外部招待ができないのだが、これはかなり使い込まないと欠点がわからないのでは?
月額600円という値段はかなりがんばってくれていると思うが、プロプランでも外部招待ができれば最初の一歩として導入しやすいと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
縦に長くなりがちなサイトワイヤーフレームの描画をするのに最適なツールとして活躍してくれている。また、会議中の疑似マインドマップとしても使える。単なる作図ツール以上の利用価値が得られた。