非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
初心者でも使えるUIと豊富なイラスト素材
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
オウンドメディアで公開しているブログなどのサムネイル作成に利用しています。
Adobeソフトなどは使い方が難しく使用できる人が限られてしまいますが、Canvaは操作が分かりやすく誰でも使えるため作業分担がしやすくなりました。また、1人が作成したデザインを共有して他の人がコメントや修正を加えることもできるのも使いやすいポイントです。
さらに、Canva上に写真やイラストが豊富に用意されているのでデザインに使う素材を探す手間が省けます。これまでは別のサービスで画像を購入していましたがそちらはほとんど使わなくなってしまいました。
改善してほしいポイント
挿入した素材の角度や位置、縦横比の変更において微調整が難しいのが惜しいポイントです。
しかしながら、機能がシンプルな分簡単に使えることがメリットなので仕方ないと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは分担してPowerPointなどで簡易的な下書きをつくり、illustratorを利用できる担当者に依頼してサムネイルを完成させるしかなかったため、負担が集中してしまい効率も悪いという課題がありました。
CanvaはPowerPointより機能がデザイン向きで、illustratorより簡単に使えるので効率的に複数人で作成できるようになりました。