非公開ユーザー
その他製造業|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料で高品質なSNS用画像や動画が作成可能
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・0からデザインを作らずに豊富なテンプレートのおかげで高品質な画像が作成できるのが良い。
インスタなどのSNSに使用する画像や動画はこのcanvaを使って作成しています。
画質は荒めですが動画の作成もできます。あまりマシンパワーを必要としないのか、既存のPCでも動いてくれました。
大抵のフリーフォントが既に使える状態なので、試しながら調整できるのも良いポイント。
透過画像は無償ではできませんが、他の画像編集ソフトなどでも透過できるので問題はないです。
その他の画像編集ソフトを使って画像を作成すればいいじゃん、という声もあるかもしれませんがcanvaの方が直感的で使いやすく、画像編集したことのないメンバーでもすんなり使えました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・テンプレートの検索において無償と有償で使える素材をフィルタリングしたい
・レイヤー構造が見える機能が欲しい
その理由
・テンプレートは無償有償が一緒に表示されるので使いたい画像が見つけにくい
・レイヤー構造は画像を重ねて使うことが多いのでレイヤー構造が見られれば作業効率が上がる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・SNS利用において高品質な画像でより良い広告マーケティングに利用できた
・画像編集の経験のないメンバーでも使うことができ、作業効率が上昇した
課題に貢献した機能・ポイント
・豊富な素材、テンプレートの利用
検討者へお勧めするポイント
豊富な素材とテンプレートで誰でも高品質な画像が作成できること
使いやすいUIで経験がなくても作業が容易なこと