4.3
340
生成AI機能
画像・動画・音声生成
プロンプトに応じた画像、イラスト、動画(4秒程度)を生成可能です。 画像編集も切り抜きや、背景生成と除去、塗りつぶし箇所の変更も可能です。
生成AI機能満足度
3.0
1

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に「映える」投稿が作れる!

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

・WEB用、スマホ用、SNS用、カード用・・など
 様々なシチュエーションに応じたテンプレートが用意されていて、 
 基本的には「テキストを入力」すれば
 デザイナーさんに依頼せずともおしゃれな制作ができるようになっています。

・テキストを入力するときは、ワンタッチで場所を簡単に変えられます。
 イメージでいうと「パワポ」のテキスト入力欄に近いです。
 初心者でも感覚的に操作できるのがよいです。
 フォント・色もそれなりに種類が用意されているので
 イメージに近いものを作ることができます。

・手持ちの写真をアップロードして使うことももちろん可能です。
 無料/有料プランはありますが、手軽におしゃれなものが作れて
 商用利用OKなので、SNS用の投稿を作る時にとても重宝しています!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!