非公開ユーザー
その他サービス|広報・IR|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
デザイン素人でもそれっぽいものが作れる
グラフィックデザイン,動画編集ソフト,プレゼンテーション,動画素材・映像素材サービスで利用
良いポイント
デザインテンプレートが豊富で、有料プランのテンプレートはとくに素人からしたら十分おしゃれなものもあるので、プロにわざわざ頼むほど凝らなくても良いようなことはcanvaで良いなと思います。
使える画像も豊富で、わざわざ別サイトで探さなくても良いのは結構楽です。
改善してほしいポイント
動画編集の機能は、もっと改良の余地があるかなと感じます。
動画素材も豊富なので、動画編集でも活用していきたいのですが、ちょっとした表示のバグがあったり、値段的に致し方ないとは思いますが動画編集専用のソフトと比べたらできることは限られているといった印象です。撮って出しに近いようなものなら十分かとは思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
素材を別サイトで探したりする時間は確実に削減できていると感じます。
難しいことができない分、デザインの勉強をしていない人でも分かりやすいUIなのも良いです。AIの搭載で画像編集のレベルも以前より上がっているようにも思います。
続きを開く