非公開ユーザー
その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
デザイン作成の救世主!
グラフィックデザイン,プレゼンテーション,動画素材・映像素材サービスで利用
良いポイント
定型サイズのPOPがすぐに作成できる点が◎Instagramのストーリーや投稿、チラシ、名刺など、あらゆる用途に合わせたテンプレートが豊富に用意されてます。サイズ調整の手間も一切かかりりません。さらに、プロのデザイナーが作成したような洗練されたデザインが豊富に揃ってます。デザインスキルがない人でも、見栄えの良いクリエイティブを短時間で作成できると思います。直感的な操作、ドラッグ&ドロップだけで簡単に素材を配置できるため、デザイン作業が非常に楽しく、効率的になりました!
改善してほしいポイント
フリープランで利用できる画像データや素材の種類がもっと増えると、さらに使いやすくなるかな。と思います。現状でも十分な数はありますが、特定のテーマや高品質な写真を探す際に、有料プラン限定の素材が多く、選択肢が限られてしまうことが多いです。特に、商用利用を考えている場合、フリープランで利用できる素材だけでは物足りなく感じる場面も多々あります。もう少し幅広いジャンルの写真やイラスト、アイコンなどがフリープランで利用できるようになれば、より多くのユーザーが恩恵を受けられるようになるのではと思いました。あとはたまに有料プランのマークがないのにフリープランでダウンロードしようとすると一部有料プランと言われダウンロードできないことがあるので、そこは不満です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
最も大きく解決された課題は、Instagramの投稿やPOP作成にかかる時間の短縮。以前は、デザインツールを使いこなすのに時間がかかったり、一からデザインを考える必要があったため、一つ作成するにもかなりの時間がかかっていました。しかし、豊富なテンプレートと直感的な操作性のおかげで、今では数分から数十分で良いデザインを完成させることができます。これにより、本来の業務に集中できる時間が増え、デザイン作成のストレスも大幅に軽減されたと感じています。結果として、SNSの更新頻度も上がり、店舗の集客にも繋がってます!
検討者へお勧めするポイント
デザイン経験が全くない方や、短時間で高品質なデザインを作成したいと考えている方には、Canvaをお勧めします。
➊Instagram、Facebook、X(旧Twitter)など、各種SNSに最適化されたテンプレートで、魅力的な投稿を量産可能
➋POP、チラシ、メニュー、名刺など、店舗運営に必要な販促物を手軽に作成し、コストを抑えられます。
➌イベント主催者やサークル活動: ポスター、フライヤー、招待状など、目を引く告知物を簡単に作成できます。
❹デザインツールに苦手意識がある方: 直感的なインターフェースと豊富なテンプレートにより、誰でも簡単にクオリティの高いデザインが可能です
デザインの知識がなくても、誰でも簡単に作れる点が魅了的なツールです。