非公開ユーザー
その他サービス|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
日本人向けのチューニングが今一歩
グラフィックデザイン,Webデザインツール/アプリ,動画編集ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能・理由
・ユーザー数が多いので、多彩なテンプレートを利用できる
・アートワークに必要な機能が大体そろっているので、SNSに投稿するメディアであれば十分な品質で作成できる
改善してほしいポイント
・生成AIによる画像作成機能の日本語および日本対応を強化して欲しい。
ベースにしている生成AIが英語版だと思われるため、日本語および日本に関する理解が不十分のようだ。入力した文章が和風なものでも、洋風のイメージしか出力されない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SNSに投稿するショートムービーの作成が簡単で効率的なので、新入社員でもそこそこのクオリティーの動画が出来上がってくる。これまで、外部のクリエーターに委託していた動画作成業務を内製化できた。
外部委託費用月額60,000円の削減。
検討者へお勧めするポイント
無償利用でも多くの機能、テンプレートが使用でき、操作も直感的で分かりやすいので一度使用してみることをお勧めします。
西洋風なイメージの作成であれば、候補を複数生成でき、短時間で原案を複数作成することができる。 原案の作成の納期短縮。