非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
動きのあるグラフの動画に
動画編集ソフト,プレゼンテーション,動画素材・映像素材サービスで利用
良いポイント
バナーなどの静止画は当たりまえですが、動画が容易に作成できます。中でも棒グラフや円グラフに動きを持たせることが標準でできるのがありがたい。動きのあるグラフを簡単に見せたければキャンバ一択という感じ。
改善してほしいポイント
自分が作成したものがごちゃごちゃタイル表示されてしまうので、たまってくると乱雑になってしまいがち。タグ管理などで分類管理できるといいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とにかく動画でグラフを使いたかったので、簡単に動きのあるグラフ動画が作り込めるのが助かっています。動画化さえできれば、パワーポイントに組み込むなど、慣れた環境や社内で共通で使用する環境に組み込むのは容易なので、グラフはぜひ使ってみてほしい。
検討者へお勧めするポイント
無償の範囲でも非常に多くのことができますが、有償にすることで素材やフィルターの数が格段に増えます。社内では無償ユーザーと有償ユーザーが業務や使用する機能によって使い分けていて、無償でも十分に使えますが、これ以上なら有償を申請するといった感じです。長期間、無償で使い続けることができるので、導入の敷居が低いのもいいですね。