品川 雄一
bizlink合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
毎日のブログ記事ヘッダー画像を高いクオリティで
ダイアグラム作成(作図)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・テンプレートに沿ってテキストを変更するだけ、あるいは画像の微修正などで美しい画像をかんたんに作成できる点
・Twitter・Facebookのヘッダー/アイコン画像などを更新しようとするとサイズから調べなければならないのでめんどうだが、このサービスでは主要なSNS類のテンプレートがあらかじめ用意されている
・画像をじっくり作りこもうと思えば作りこむこともできるよう、画像エディタのレベルもきちんと担保されている
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・もともと海外向けサービスだったものを日本向けに再展開している関係か、テンプレートの趣味がアメリカナイズされすぎている。「おすし」のメニューにカルフォルニアロールしか載ってなかったり…(これはおもしろいからいいが)
・テンプレートがなかなか増えない。ただ、最近のCOVID-19関連では少しだけテイクアウト向けポスターなどを追加してくれたようなので改善の方向ではあるようでうれしい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・企業ブログの記事の先頭にはわかりやすい「リード画像」があるとアクセス数が増えるが、毎日それをつくるのに非常に役に立っている。「ブログバナー」のコーナーだけでもかなりのテンプレートがある
・ブログやSNSの画像作成にあたって、現場担当者にあまりレイアウトの心得がなくても底上げしてくれる