笹川 隆
株式会社ササガワ|パルプ・紙|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スライド資料とランディングページ作成に!
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
これが使えるというポイントの第一が、スライド資料作成。
デザインのきれいなテンプレートが多く並んでいるので、見た目に気を遣わず内容だけに集中してスライドを作成できる。
また、グラフ機能がついているためスライドの中に美しいグラフを埋め込める。
Excelより時短でグラフがつくれる。
第二にWebサイト作成機能。
まだ正式版ではないが、スライド感覚でつくったランディングページをWebサイトとして公開するところまでワンタッチでできる。
改善してほしいポイント
最近は機能の拡充がなされ、かなり不満が減った。
あえて言うなら日本語対応の素材はもっともっと増やしてほしいけれど、それもかなり増えてきたと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特にProプランでは日本語フォント含め素材が充実しているため、PC側で高価なアプリケーションを導入しなくてもさくさくと資料をつくれるようになった。
また、ランディングページのモックアップがかなり気楽に作れる。
あまりガチガチに作りこみすぎなければ、デザイナーとの意識のすり合わせにちょうどいいツールとして使えている。