鏡 一郎
SEO株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
あこがれの写真ズーム効果のついた画像づくりがワンタッチ
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
主に静止画を中心にテンプレートベースの画像編集機能を提供していたサービスだが、
近ごろ動画の編集もできるようになったところがすごい。
すでに手元にある静止画をもとに
サイトへのアイキャッチ代わりの動画をつくることが
非常にかんたんにできる。
高価で難しい動画編集ソフトが要らないところがよい。
改善してほしいポイント
問題があるというわけではないのだが…。
動画だけでなく
グラフ(これも動かすことができる)などさまざまな機能が追加されているのに
操作画面からはそれがわかりづらくもったいないと思う。
もしかしたらテンプレートがまだ足りないのかもしれない。
機能をアピールしつつ、それを活かしたテンプレートをぜひ追加してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ヒーローサイズの画像を表示しておいて
それがじわじわとズームされていく動画効果…ブリーズ効果? が
とてもかっこいいのに
「わざわざ動画編集ソフトを使わないとできないのだろうな」
と思っていた。
が、Canvaを使うとそれがワンタッチでできることが発覚。
デザイナーが本格的にからまない日常的な更新でも
ブリーズ効果を使った品の良いヒーローイメージを掲示できるようになった。
それほど下品でもないし、見た目のよさにつながったと思う。