非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
オシャレなプレゼンやロゴが簡単に作れる
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
オシャレでセンスのあるプレゼンが、数々のテンプレートのおかげで非常に簡単に作れます。また作成したドキュメントはクラウド上に保存されるため、探す苦労がまったくいりません。更に助けられた出来事として、試作品のロゴを急きょ作成する必要が発生しましたが、ロゴ作成にも無数の無料テンプレートが用意されており、それに沿って文字や挿絵を組み合わせるだけで上長に一発OKをもらえるような良いデザインのロゴが1時間で作れました。
改善してほしいポイント
慣れないうちはテンプレートの文字列たちがグループ化されている事と、編集のためにそのアンロックが必要だという事になかなか気づけず苦労したため、その説明が初っ端に欲しいなと思いました。またアイテムの一部は有償である事が明示されていない場合があり、せっかく全ての資料を作成し終えたところでそれが判明して作り直しになるという場面がまれにあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外向けに、特にTwitterなどに載せるためのセンスあるプレゼン資料を作り、いいねやフォロワーを集めるにはPowerPointで一から作っていたのでは途方もない編集時間がかかります。しかしCanvaであれば最初からデザインが洗練されているため、まず上司に対しデザインイメージを共有できるところから始められるのが最大のメリットです。
検討者へお勧めするポイント
”ウケる”プレゼン資料やデザインを作成したいが、自分にはデザイン的なセンスが無いと思っている場合、最初にとりあえず触ってみるには絶対おすすめのサービスです。