非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
デザイナーでなくても、それっぽい資料が簡単に作れる
ダイアグラム作成(作図)で利用
良いポイント
テンプレートがたくさん用意されているので、非デザイナーでも直感的な操作で、オシャレな資料が作成できる。
写真素材、レイアウトされた文字素材、図形など、このツール内に必要なものはほとんどあるので、よほど凝った物を作ろうとしない限り、このツールだけで完結できる。クラウドツールなので、移動中にスマホやiPadで作業したり、会社では作業の続きをPCでできたり端末を選ばない点も優れていると思います。
改善してほしいポイント
・レイアウトされた文字デザインを編集するときに、フォントサイズが異常に小さくなってしまうことがありますが、解決方法がわからないでいます。(改行した時になることが多いので、一行でベタ打ちした後にレイアウトすると大体上手くいく気がします。)
・iPadで作業していると、素材の位置を変えるためにタップしただけで、ソフトウェアキーボードが立ち上がってしまうことがあるので、ソフトウェアキーボードをOFFにできるようになると良い思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・チラシや社内のちょっとした通知文書などを、オフィス系ツールで作ったものとは全然違うクオリティで簡単に作成できる。
・テンプレの数が豊富なので、写真や文字を置き換えるだけで、それっぽいものが作成できるので助かっています。
・販促チラシを外注することが減りました。
・写真の背景を透明化でき、精度もなかなかなので重宝します。
・クラウドツールなので、どこでも作業ができる。