4.3
340
生成AI機能
画像・動画・音声生成
プロンプトに応じた画像、イラスト、動画(4秒程度)を生成可能です。 画像編集も切り抜きや、背景生成と除去、塗りつぶし箇所の変更も可能です。
生成AI機能満足度
3.0
1

金井 洋一

株式会社ライム|専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Webで簡単にセンスのいい資料や差し込み画像が作れる

ダイアグラム作成(作図)で利用

良いポイント

なんでもブラウザだけでできるというのは最近ではあたりまえだが、
センスのいい素材・テンプレートがしっかりそろっているというのが助かる。
PowerPointに入れるための資料・グラフ類も
Twitterなどのヘッダー画像も、
あらかじめフォーマットが用意されていて選択し、
数字やテキストを入れるだけで完成する。
職場で全員が契約する…とまでの必要はないかもしれないが、
日常的に資料を頻繁に作成するスタッフがアカウントをもっていると
非常に助かるツールになっている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!