カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chat&Messengerの評判・口コミ 全89件

time

Chat&Messengerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (15)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (10)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (67)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直近で何が起こったか把握しやすい

ビジネスチャット,グループウェア,文書管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・メッセージを個チャで送れる
・データも添付できる
・ひとりひとりの個性を出すために、アイコンなども変更できる

改善してほしいポイント

データ添付した後に、デスクトップからデータが送った側がそのデータをゴミ箱にいれると受信にならないところ

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

データ添付機能を使用し、一括で対象者に送ることができたので、大幅な時間短縮と素早い連携を取ることにつながりました

検討者へお勧めするポイント

ひとつのアプリで素早い連携が取れる、個別チャットもできるので秘匿性も高い

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のコミュニケーションツールとして使用中

ビジネスチャット,グループウェアで利用

良いポイント

通常のメッセンジャー機能に加えて、画像キャプチャ、グループ送信、フォルダごとの送信など必要と思われる機能は一式揃ってます。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

必須アプリ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

使い始めは勝手が分からず四苦八苦しましたが、使い方が分かってくるとシンプルで使い勝手の良いアプリだなと感じました。
今では業務に欠かせないアプリとなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チームのコミュニケーションを円滑に行えます。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

連絡事項を連絡したい時、報告事項を報告したい時、共有事項を共有したい時、相談事項を相談したい時に便利でした!

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料版で使えます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

いろいろなチャットツールを試して、こちらに落ち着きました。使い始めて何年も経ちますが、非常に使い勝手が良いです。
無料版でもまだまだ活用しきれていない機能がありそうです。
シンプルなUIで、誰でもすぐ直感的に操作できるのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|会計・経理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

時間短縮に貢献

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内チャットがあることにより伝言や、デスクにメモを置きに行く手間がなくなり時間短縮につながったのでとても満足しています。
またグループをつくれるので複数人に情報をすぐに共有することが可能になった点が便利だと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内ネットワーク間の連絡も簡易スケジュールもできる!

ビジネスチャット,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

他のチャットツールを使ってたが乗り換えました。スケジュールの管理もできToDoも管理できるので使い勝手がいいと思ったからです。
実際使いやすくて、テキストに色付けもできるので相手にわかりやすく伝えることが出来る気がします。
検索機能もとても見やすいと思ったのでお勧めしますよ。

優れている点・好きな機能
・タイムラインで送信履歴の確認可能
・テキストに色付けなどができる

続きを開く

非公開ユーザー

総和中央病院|病院|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

院内業務連携に欠かせないツールの一つです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1)全セクションのパソコンに導入していますが、新入職員に対して逐一、使用時の説明等がほぼ不要です。直感的に使用できるのが非常に助かります。
2)送信先のスタッフが、すでに退社していたり、休暇の際に即時確認できる点。
3)表示の優先順位が設定できる点。

その理由
1)使用者一覧が縦列で確認でき、さらに入力欄もわかりやすいことによると思います。
2)不在確認ができるのことと同時に、単に送信エラーになるのではなく、オンラインになった際に自動送信の機能がついている点が、非常に助かります。
3)ソート方法が、読み仮名だけではなく、任意の優先度が設定できる点。特に「最高」~「非表示」と、他のスタッフとの関係性により設定可能な点が優れていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がよいです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

職場に情報共有で使用しています。パソコン苦手な主婦の方が多い職場ですが、その方々もストレスなく使用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メール以上電話未満の便利なプッシュ通知ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料でサーバー機などの設定も不要で、LAN内自動認識(社内VPN組んであればWAN内)する導入の手軽さ
・プッシュ通知により、PC前に入ればリアルタイムで気付くことができる
・カレンダー機能により、ルーチンワークなどの登録が手軽にできる。
・相手がオフラインでも、次回オンライン時に自動で送信する機能がる。
 これにより、翌朝すぐに連絡したいことなどが通じやすい。(メールは埋もれるので)
・社内間ならNAS上のファイルパスなどのリンクを送るだけでやり取りができる。
・メールでは送りにくい大容量のファイル、フォルダごとの送信が可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!