ChatGPTの評判・口コミ 全283件

time

ChatGPTのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (227)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (37)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (123)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (10)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (39)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (240)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社レーベテック|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスの相棒

文章生成AIで利用

良いポイント

製品のコンセプトやキャッチコピーを考える時に、イメージする単語を入力するだけで、複数の回答を作って示してくれる。その文章は思いつかないような視点のものもあり、どれを使うのか、少しアレンジするのかを人間が考えることで、よりクリエイティブな作業になる。24時間365日、いつでも働いてくれる良い相棒である。

改善してほしいポイント

回答が長文になった時に、文章の途中で答えるのをやめてしまう。その場合は、「続けて」と入力すれば続きから回答をしてくれるのだが、毎回面倒だし、回答をコピーするときに文章が分断されてしまう。学習済みデータが最新でない場合があり、既に存在していな店の名前が出てくることがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社のロゴを作成するときに、イメージする言葉を複数入力してあげると、どのようなロゴデザインになるのかを言葉で説明してくれる。それにより面白い会社ロゴを作ることができ、時間短縮と外注費用を抑えられる。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

創発的な議論をしたいとき使えるChatGPT

文章生成AIで利用

良いポイント

 効率的に文章を作りたいとき、ChatGPTが非常に効率的に行えるのは周知の通りであるので、その点はあまり触れない
(その点もすごい)。お勧めしたいのが人同士の創発的な議論を深めるツールとしてのChatGPTである。
 新しいアイディアや価値を求めて人同士で議論するとき、その場で行っている議論の結果に対して、別な切り口で類型を提示してほしいとか、もっとよりお客様目線でまとめてほしい、もっと論点を広げて欲しい、例を示させたりし、ややもすると人同士の型にはまった代わり映えのしない議論が深まり、新しいアイディア・価値を引きだすことに役立てる点である。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今後に期待

文章生成AIで利用

良いポイント

ITに明るい人に紹介され、使ってみました。私はプログラミングなどはほとんどしませんが、レポートや文章を作るのに使ってみました。対話型なので、入力で細かくしていしてやるとより思い通りの文章やレポートを作成してくれます。勿論修正は必要ですが、仕事上もとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

適切な使い方をすればコストを大きく上回るメリットを得られる

文章生成AIで利用

良いポイント

・プログラミング
・翻訳
上記についてはかなりレベルが高い。
プログラミングは、やりたいことを日本語で記載してもすぐに回答が返ってきて、かつ機能する。またわからない内容や誤った内容に聞くとかなり的確な答えが返ってくるため、これを利用すればプログラミングスクールなどに行かなくてもスキルを上達させることが出来ると感じている。
翻訳についても、ネイティブに見せても全く違和感のない英語になる。また異なる表現方法の提案や添削などもしてくれるので、自分の英文をブラッシュアップさせることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社匠屋|建築・鉱物・金属|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コピーライティングを考える際に一役買ってくれます

文章生成AIで利用

良いポイント

話題になっているChatGPT。行政でも導入されているニュースをよく目にするため、どんな感じなのかと導入してみましたが、これがなかなか良いです!
自分ひとりで文章を考えていると限界があったり、悩んだりすることがありますがChatGPTのおかげで表現の幅が広がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会話するだけで知りたいことを教えてくれる

文章生成AIで利用

良いポイント

検索とは違い会話をするようにラフに聞きたいことを書くだけで文章を理解してすぐに返信をしてくれる。回答スピードが非常に早く精度が高い。無料で利用ができ非常に人気ですが動作が軽く使いやすい。日常のことや業務のこと何でも回答できる対応の幅が非常に広いと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ChatGPTはいつでもそばにいるお助けマン

文章生成AIで利用

良いポイント

ニュースや新聞紙面で「ChatGPT」という単語を目にするようになり、周辺でも話題に上るようになってきて賛否両論ある中で、一度実際に使用してみないと言いも悪いも自分の意見が言えないと思い「ChatGPT」を実践してみました。抱えている取引の契約条項についてどういう表現で文章に落とし込もうかと考えていたところで、過去の契約書のデータを引っ張り出したり同業者に確認していましたが、これを使ってみてあまりの速さと便利さに正直驚きました。ネットで検索をかけて、出てきた項目に目を通して自分で必要なところを抜粋してという作業をやってくれてある程度まとめてくれます。あとは自分なりに確認作業と自分なりの表現に変えて再度まとめれば出来上がるといった感じです。
よく物は使いようといいますがこれも本当に使いようで時短はもちろん、事前調査のレベルを統一できるので仕事にむらが出ずに非常に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスが変わるテクノロジー

文章生成AIで利用

良いポイント

営業活動で御礼メールなど、メールの下書きによく活用しております。砕け具合を調整出来たり、盛り込んでほしいイベント・トピックを踏まえたチューニングもできる為、即戦力として貢献してもらっています。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

話題沸騰のAIツール

文章生成AIで利用

良いポイント

対話型で質問に答えるというAIだが、その範囲は恐ろしく広い。
使い方によっては、様々なことができるので各所で話題になるのも頷ける。
膨大な情報から答えを持ってくるので、調べごとがかなり時間を短縮して行うことができる。
文章の間違いチェックができるので、提出前の確認にもつかえる。間違い探しだけでなく、文章自体もつくれるので作成のベースとして使えばかなりの時短ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単純作業に最適!完璧ではないけど、人の作業を圧倒的に早める!

文章生成AIで利用

良いポイント

とにかく早く、いくつもの案を出してくれる。
確かに、内容が少し間違っていたり、AIっぽかったりするが、人間が修正すれば問題ない。
0から人間が考えるより、圧倒的に早い。
叩き台を作ってもらえると思えば、活用シーンが圧倒的に広がる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!