非公開ユーザー
自動車・自転車|財務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
他社様とのコミュニケーションツール
ビジネスチャットで利用
良いポイント
先方がチャットワークを使用していれば、グループ化して、プロジェクトに特化したメンバーで迅速に情報共有できる点がストロングポイントと思われます。実感として、メールは、スピード感で劣る。
改善してほしいポイント
発言が他者からあった場合、アラーム機能またはアラートが携帯に(PCでしかチャットワークを使用していないため)飛ぶ機能が欲しいです。現状、ございましたら、使いこなしていないので、不勉強で申し訳ございません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
この度、税理士を変更するにあたり、新旧の税理士と小職がグループを組みました。先ほど上げた通り、迅速に引継ぎが進み、大変助かりました。
検討者へお勧めするポイント
メールのやり取りと比較して、スピード感は断然チャットワークに軍配が上がります。
試す価値は、大ありです。
続きを開く
連携して利用中のツール