非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
グループウェアとの使い分けが相乗効果を生む
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・PCやスマホなど、複数のデバイスで使用できる
・ブラウザからも利用できる
・アプリ版なら、ブラウザ版以上に便利に使える
・WebAPIで他のサービスとの連携も可能
・画像送信がコピペで出来る(PCアプリ版)
・送信後に編集ができるのが良い(これは「言質を取れない」という欠点にもなるかも)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・iPhone版は最新のChatの表示や、他のデバイスで見たChatの既読などの反映が少し遅い
・自身の既読・未読は分かるけど、相手が読んだかどうかの既読・未読も分かると良い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・グループウェア等よりも連絡の即時性が高い
・重要度の高い連絡事項はグループウェアに記載し、Chatworkでグループウェアに記載した旨を連絡
・重要度の低い連絡事項はChatworkのみで連絡
・上記の様に使い分ける事で、グループウェア内の情報密度が向上した
検討者へお勧めするポイント
この手のツールは、導入規模が大きいほどメリットも大きくなるので、トライアル後の実導入時には、All or Nothing で検討するのが良いと思います。
連携して利用中のツール