持田 友也
株式会社朝日広告社|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
情報共有が速い
ビジネスチャットで利用
良いポイント
チャットワークは情報共有が非常にスムーズで、チーム内の連携が格段に向上しました。通知機能もわかりやすく、必要な情報をすぐに把握できる点が魅力です。業務の効率化に大きく貢献してくれるツールだと感じます。
改善してほしいポイント
便利ではあるものの、過去のメッセージ検索がやや使いづらく感じます。もう少し直感的に検索・絞り込みができるようになると、さらに使いやすくなると思います。また、タスク管理機能ももう少し柔軟性があると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チャットワークの導入により、プロジェクトメンバー間の情報共有スピードが大幅に向上しました。特に複数部署をまたぐ案件では、従来のメールによる連絡では確認漏れや返信の遅れが発生していましたが、チャットワークではリアルタイムでのやり取りが可能となり、対応スピードが平均で約30%改善しました。また、タスク機能を活用することで、各メンバーの担当業務や進捗が可視化され、管理者側も状況把握が容易になりました。たとえば、週次で行っていた進捗会議の時間が平均15分短縮され、他の業務に時間を割けるようになりました。資料の添付や過去のログ確認も容易で、社内のナレッジ蓄積にもつながっています。結果として、業務全体の効率化とチーム間の連携強化に大きく貢献しました。
検討者へお勧めするポイント
チャットワークは、メールでは煩雑になりがちな日々のやり取りを、スピーディかつシンプルに整理できる点が最大の魅力です。特にタスク管理やファイル共有、グループチャット機能が充実しており、プロジェクト進行や社内外との情報共有がスムーズになります。ITリテラシーに不安がある方でも直感的に使えるインターフェースなので、導入後すぐに業務に活用できます。チームのコミュニケーションを効率化したい企業には非常におすすめのツールです。
連携して利用中のツール