非公開ユーザー
人材|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業横断型のプロジェクトワークが円滑に進む
良いポイント
優れている点・好きな機能
・タスクリストで、内容・担当者・納期を明確にチーム内で共有できる
・コンサルのクライアントと24時間、非同期で連絡が取れる
・プロジェクトチームの生成が容易
その理由
・タスクリストがあることで、「いつの間にかタスクが流れてしまう」心配がない
・それぞれの都合の良い時間にチャットを確認できる
・招待リンクを送ることで、会社が違っても容易にタスクベースでプロジェクトが生成できる
・「概要」欄に知っておくべきことを明記できるので、契約内容やルールの認識に齟齬なくできる
改善してほしいポイント
絵文字がもっと使えると嬉しいです。それにより、文章を書くまでもないけれども、反応できるバリエーションが増えるので、接触頻度が上がり、チームビルディングに役立つと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンラインイベントの事務局として使用しました。
20人以上の登壇者がいるなかで、多くのタスクがありましたが、chatworkで事務局メンバー同士がタスクを確認し、細かい疑問点もやりとりできました。
結果、1000人の参加者を動員した、大成功のイベントになりました。
検討者へお勧めするポイント
複数の企業と仕事をする中で「chatwork使ってますか?」と言われる頻度が増えてきました。
ビジネスチャットとしてのスタンダードになってきていると思います。