カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1927件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1646)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスチャットの定番

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ブラウザで使用ができるので大変助かってます。アカウントもアドレスだけなのですぐ開始ができるのも利点です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

広告のメールが不要です。無料で使用できるのでそこが収入源なのかもしれませんがちょっと多いいような気がします。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールよりもスピード感もって社内や社外とやりとりができます。LINEですとブラウザで使用できないので端末フリーで使えるので汎用ができます。

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のコミュニケーションツールに

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プロジェクトのメンバーでグループを作り、やりとりをするのに使っています。登録も簡単でしたし、インターフェイスもわかりやすいと思います。ビジネスチャットが初めての人でも使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普段使いに最適なチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットだけ使うにはシンプルで使いやすいツール。タスク管理機能も使いやすく、案件を忘れる事なく管理する事ができる。ブラウザがあればどこでも使う事ができるのも良いポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

Mtame株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普通に使用しやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的に使用しやすい印象を受けました。
タスク管理もボタン1つで出来ますし、分かりにくい部分は特にないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リテラシーに自信がない人でも利用が開始できる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

印象としては、チャットツール初心者に最適というところでしょうか。
スラックより導入のハードルは低いと思います。
登録から利用開始まで直感的に行えるのでさまざまなITスキルを持った人同士のコミュニケーションツールとして最適かと思います。

続きを開く

石渡 愛乃

株式会社ヴァージニア|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスではよく使っています
無料だとグループチャットの件数が制限されますが
月々400円で無制限になりますし
使っている方も多いので使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャットワークはビジネスシーンで使いやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1番のポイントは使いやすさですかね、相手とのやり取りの中で送った文章を修正できたり、引用の使いやすさがいいと思います。他にはファイルのやり取りだったりもし易く便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直観的に使用できる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方は簡単です。
ただ、複数人数でやりとりをする場合は、返信に引用文を記載するかどうかなどの事前の取り決めをした方が良いです。
毎回、返信元の内容を引用する人いると、非常に見づらくなります。
そういった点を折衷できるなら、非常に使い勝手が良い製品なので、オススメです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽・簡単な情報共有ツールで業務効率向上!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このようなチャットツールが導入されていない会社から、導入されている会社へ転職した。
初めて利用したが、ほとんど迷うことなく利用を開始できた。社内で実際に関りがない人にも気軽にチャットを送ることができ、無駄に緊張したり、悩んだりすることなくコミュニケーションを取れるのがすばらしいと思う。

続きを開く
前田 雄太

前田 雄太

株式会社おかん|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で始められるチャットツールとしては優秀

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あまりITリテラシーが高くないメンバーでも簡単に使える、直感的なUIでチャットができるので、社内、社外の人、ともにコミュニケーションが取りやすくなる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!