カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1901件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

安達 友樹生

エクシードシステム株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

分かり易くて使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内のコミュニケーションに利用しています。
プロジェクト毎にグループチャットを分けて、タスク登録も出来るので他ツールのように見落としや対応忘れしにくいです。
RedMineとも連携して、チケット更新時にチャットワークにメッセージを送ることで休日でもすぐにトラブルに気付いて対応することが出来ます。
初期の無料アカウントで他社や一時的に利用する人とのやり取りも容易に出来ます。
メッセージのキーワード検索で過去の話題に飛べるのも便利です。
マイチャットをメモ帳代わりに利用しています。

改善してほしいポイント

ファイルをアップした場合に同名のファイルをアップすると、ダウンロードする側に古いファイルがダウンロードされるのが困ります。社内では必ずファイル名が重複しないようにして運用しています。
これは仕方ないですが、最近はSlack利用の企業が増えていて、取引先からSlackを指定されることもあります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入するまではメールでのやり取りで見落としや返信遅れが発生していましたが、導入後はスムーズにやり取りが出来てコミュニケーションによるミスが減りました。

検討者へお勧めするポイント

新規導入であればSlackより分かり易いです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

LINEより見やすい!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

取引している会社から招待してもらい利用してみたのですが、タスクやブックマーク、リアクションなど使いやすく簡単な機能が多くとても重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作しやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

この製品を利用することで、職員間の情報共有がスムーズにできるようになりました。過去のチャットも検索しやすいので、便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

すぐに社内に浸透しました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

複雑なことが一切ないので、直感的にだれでも使えるのがいいなと思います。
また、絵文字やリアクション機能があるので、単調になりがちなテキストでの応酬もやりやすかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイル送信が多いならオススメです!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ビジネスプランにて、全従業員が利用しています。
当初は、顧客とのやりとりの見える化、情報共有のために導入しましたが、Gmailでやりとりしていたときよりも、ファイル送信が断然ラク!
容量も多いので、ちょっとしたファイルサーバーにもなっています。
テレワークで必要な書類も、マイチャット(自分専用のメモ機能)に保存すれば、書類やUSBの持ち出しもなく安全。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事の効率化に最適なツールだと思います!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・通知機能が便利
・リアクションをスタンプで返せる
・社内だけでなく他社の方とも繋がれる
・グループ分けをして伝えたい人を選べる
・ポジティブなスタンプの為、承認しやすい
・携帯とPCに連携できる
・背景の色を変えられる
・マイチャットにメモを残せる
・タスクをかけることができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャット初心者向けのツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内コミュニケーションと社外のやりとりで利用しています。
社内コミュニケーションではグループ作成も簡単ですし、導入後すぐに使いこなせます。
機能もシンプルなので社内浸透が早かったです。
社外のやりとりでも失礼なくやりとりができますのでメールよりもチャットのほうが早いレスが確認できるので
効率的に進められます。
初心者向けのチャットツールであれば満足して利用できるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

早くてシンプルな、国産のチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・MicrosoftのチームスやSlackと違い、機能が少ないことが使いやすくて良いです。
・連絡をとる、ということにフォーカスされていることがありがたいです。

その理由
・メンションのしやすさ、テキストの加工がないこと、返信がスレッドにならないで情報が入れやすい、見つけやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内連絡の効率化

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループ機能
・スタンプ、メンション機能
その理由
・プロジェクトや課などでグループを作り社内連絡を簡潔にする事が出来た。
・グループ内で個人宛の連絡や、返信がなくとも連絡を見ていることが確認出来るので便利

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ストレスなく、コミュニケーションを図ることができる便利ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

コミュニケーションを図る際に最も時間をかけずにできるのがChatworkです。メールや電話といったコミュニケーションツールも十分に情報のやり取りをすることができますし、便利であることは確かです。しかし、Chatworkはスピーディーに応答をすることができますし、文字に起こしているので、正確な情報でもあります。スピード、正確さを兼ね備えた、この上ない便利ツールです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!