カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1927件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1646)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サクッと情報共有におすすめ

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスとしてお客様と堅苦しい挨拶は抜きにして、情報共有できる点が素晴らしく、更にはエクセルなども瞬時に共有できる点

改善してほしいポイントは何でしょうか?

複数名で利用した際に、TOを決めて返信をしないとプッシュ通知が届かない点は不便
こまめにチェックしているわけではないので、TOをつけなくてもプッシュ通知がなってくれないと気付かない

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

いつもやり取りしていて、「お世話になっております」や「○○様」などを利用せず、とにかくスピード感を持ってやり取りしたいお客様とのやり取りに最適

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内チャットツールとしては便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスク管理機能とチャットツールとしての両面での役割を果たせる点。
以前は細かいタスクはメモ帳で管理していたが、やり取りの中ですぐに残すことができ、管理もしやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グループ内のコミュニケーションツールとして秀逸

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほぼ説明なしでも利用が開始できるほど、UIが洗練されている。また、ファイル共有やタスク管理などの機能もあり、グループ間での情報共有に最適なツール。

続きを開く

平山 浩二

SBヒューマンキャピタル株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいです。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気軽にコミュニケーションが取れることやグループにもできる。
タスクの共有手段ツールとしてとても便利なサービスです

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール・電話よりも楽

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・メールのように宛名の入力する必要がない。
・テキストメッセージだけでなくファイル等も簡単に送信できるので情報共有が楽

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入したことにより、社内コミュニケーションが活性化した

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターフェイスが分かりやすく、すぐに導入する事が出来た。
写真などのデータも送ることが出来るので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

SBヒューマンキャピタル株式会社|人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使えるビジネス連絡ツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

顧客との連絡の際
ラインだと気軽にすぎるし、メールだとリプライに時間がかかってしまうし、程よくフォーマルで気軽に使える伝達ツール。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内のコミュニケーションツールとして

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

コミュニケーションツールとして初期導入する際、ストレスなしで導入できること。また、チャットなので気軽にチーム内で情報のやり取りが行えます。タスク管理等もしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メインとして使うことはない

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気軽に使えるツールです。
1番いいポイントは一度送信したメッセージを削除や編集が可能なところがメールとちがいかと

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットワークについて

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内だけでなく、アカウントさえあればお客様ともグループを作ってチャットでコミュニケーションをとれる点は便利でした。
また日報の共有等にも使っていました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!