カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1901件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

不要な機能がなく誰でも使いやすい。他ツール連携も便利。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

シンプルさがいいなと思っています。
表に出ているのは最低限の機能で、初めての方が感覚的にスタートするのに特化したUI。

慣れてきたらmarkdownも使ってみたり、他ツールを連携してみたり、通知を細かくカスタマイズもできます。
いつも使う画面に案内はありませんが、このようなことをやりたい人は自分でその情報にたどり着ける人が多いはずなので、不便には感じないのでしょう。

メールからなかなか離れれない方向けに最適だと思います。

改善してほしいポイント

複数アカウントを持っていると、特に深夜帯、スマホアプリの通知が来ないこともある?
設定を見直しましたが、やはりまだ来ないときがあります。
自身のデバイスの問題かはわかりませんが、たまに焦ります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内外のコミュニケーションが非常にスムーズになりました。
メールだと、セールスやメルマガも混ざりますし、やはり文章を作るときに少し時間がかかってしまいます。
チャットであれば、要点のみ簡潔にすぐに送れるので、重宝しています。

閉じる

非公開ユーザー

リース・レンタル|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理もできるし使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスク管理ができる➡メッセージをそのままタスクにすることもできるのでミスが無くなる
・途中から参加したグループでも過去のトークを遡れる➡これまでの流れや過去のやり取りを確認する必要がないので便利
・メッセージ、タスクは送ったあとでも編集できる➡送ったあとに誤字脱字を発見してもすぐに訂正できて便利
・無駄な機能がなく扱いやすい➡とにかくシンプルなので見やすい
・見返したいメッセージをブックマークできる➡さかのぼったり探したりしなくていいので便利
・引用できる➡再確認してほしいときなどに、同じ文章を何度も打ち直す必要がなくて便利
・メッセージを消しても消しましたというメッセージが出ない➡無駄な通知が相手に送られない
・いつ送ったメッセージでも削除できる➡ラインのように24時間以内という制限がないので便利

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく使いやすいのと、情報共有が迅速

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループチャットが簡単に作れるので、議題ごとにわけられる
・無料で使えることがおすすめ
・少し前から始まったブックマーク昨日が使いやすい

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

円滑なコミュニケーション

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内の社員のみで使用しています。メールアドレスを入力するだけで簡単に登録できる点や登録後知っているメールアドレスで招待し、相手に承認してもらえれば即チャット交換ができる点を評価します。
メールにはない気軽さがコミュニケーションを円滑にするツールとして良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

slackよりいい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

類似のチャットサービスにはないスケジュールを登録できるのは非常に便利です。slackは、とかくもてはやされるのですが、国内企業であればchatworkは使いやすいとおもいます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の意思疎通が迅速になった

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・チャット形式で迅速に連絡することが可能(資料送付もできる)
・社内で形式ばった「了解です」などの連絡するのは手間かつ不要だと思っていたが、Chatworkならスタンプ機能があるのでそちらで意思表明できる

続きを開く

大西 洋平

杉本興業株式会社|建築・鉱物・金属|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

発言するたびに通知がならない!気軽に使えるチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループ内でも指名して発言できる
・資料やデータを簡単に共有することができる
その理由
・1対1でお話することはもちろんですが、グループ内で「to〇〇」といって指名して会話を行うことができ、誰かが発言するたびに通知がくるようなことはありません。指名された相手のみに通知がいくようになっているので、とても通知ストレスを感じることがなく使えます。
・他のツールでもできると思いますが、簡単に資料やデータをドラッグ・アンド・ドロップでできます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務に必須

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タスク管理がしやすく、仕事がはかどる。
検索機能がついているので、終わったタスクなども振り返ってみることができる。
検索結果の表示も早いので使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プロジェクトマネージャ|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう手放せない

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同時に多数のメンバーに同報通信できること、水平的情報発信。
これにより、トップダウンメッセージが直接受け取り、管理者が不要となっている。
逆にこれを導入しても、メッセージが垂直式のままだとこのツールは生きない。

続きを開く

非公開ユーザー

Office404|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本的な全ての連絡ツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールとの比較でコミュニケーションのスピードが格段に上がったこと、また使い方が非常に簡単で誰でも使用しやすいところがよいです。それ故、クライアント企業にもオススメでき、仕事に関わる連絡を全てチャットワークに一元化できることが素晴らしい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!