カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1927件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1646)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

山田 愛

株式会社関通|倉庫|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内社外のコミュニケーションに革命が起きました!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務内容や部署によってグループをわけて会話ができるので、情報の整理整頓が簡単にできること。

チャットワーク内でスマホでもPCでもすぐにやりとりができるので、業務のスピードアップにつながること。

ファイルや写真なども共有が簡単であること。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

リアクションのバリエーションを増やしてほしいです。

退会されてしまうと、その人がUPしたファイルが見れなくなるのを改善してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールでコミュニケーションを送ると、わざわざ署名や「お世話になっております。」などの枕詞が面倒
誤送信のリスクがあること。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

チームでのコミュニケーションが円滑になりましたし、情報共有ができるようになりました。上司が同僚にしている指導も見える化されるので、1対1のコミュニケーションもチームのノウハウになります。

閉じる

沼尻 孝信

GMOグローバルサイン株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャトツールは使い分け

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主に外部パートナーとのコラボレーションに最適。グループを作り招待するだけでチャットだけで無く、ファイル共有出来るのが良い。既に外部パートナーとは10以上のグループを作っている。

続きを開く

榎本 梨奈

株式会社アクアリーフ|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マニュアルいらずで使いこなせる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面周りを見渡せば分かる操作性でマニュアルを読む必要は一切ありませんでした。導入した日から普通に使いこなせました。
これまでメールでやりとりをしていた内容もチャット形式で、複数人同時にやりとりができるのでとても便利。いちいち過去のやりとりを遡って確認する手間もなくなり、仕事の効率が上がったと言えます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番の社内情報共有ツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

定番の情報共有ツール。この手のツールは使い勝手などで導入時に組織に馴染むかどうかのハードルがあると思いますが、問題なく導入され、1年半使い続けられています。
使いやすいインターフェイスがその大きな理由だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エンジニアのslack、非エンジニアのchatwork

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本的なUIなので、ITに疎い非エンジニア層でも簡単に使いこなすことができる。画像の添付や、過去分の引用もでき、プロジェクトごとのコミュにケーションを取るのに便利。

続きを開く

非公開ユーザー

関西鉄工株式会社|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事をする上でなくてはならない存在に。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

送りたい相手をすぐに探せて、ファイルも画像もテキストもストレスなく、すぐに送れるのは、とても便利です。また、スマホのアプリもあって、スマホからアクセスできるのも利点です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのコミュニケーションの必需品

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットワークのよさは、分かりやすいUIと機能です。
スラックはややテッキーなので、ビジネスサイドの人には取っ付きにくさがありますが、チャットワークはシンプルで、慣れるまでの期間が短いです。

続きを開く

和田 里栄

株式会社ガルボ|ファッション・洋服|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業間やり取りで便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

企業とのやり取りでこちらのソフトでやり取りをしたい企業が多くなってきたので導入しました。使いやすく便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外注時などとても便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

名刺などにIDを記載したり、相手のメールアドレスが分かっていれば追加することができます。無料プランでのグループ出入りは最大14回まで可能。それ以降はグループへの傘下ができなくなってしまうので、その点は注意ですが、ファイルの種類も問わずアップロード・ダウンロードできるので、プロジェクトの進行がスムーズになります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

社内の案件進行のコミュニケーションが円滑に

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールで連絡するのは面倒だけど、伝えたい、ただし、しゃべるのは面倒・言いにくい、などのときに気軽に連絡ができる。コミュニケーションが活発になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!