この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
今まではビジネスの意思疎通にはメールを使用することが多かったと思います。
メールは形式的になりやすく、やり取りの見通しも悪い・添付ファイルの容量に制限があるなど、不便な点も多かったと思います。
チャットワークを使用すれば、そのような煩わしさから開放されます。
また、以前チャットワークのCMOの山口さまの講演を拝聴しましたが、チャットワークの機能に対するこだわりの一つとして既読をあえてつけないと言われていました。
ビジネスの現場で効率を考えた場合、既読をつけてしまうと無駄な作業や、コミュニケーションのミスマッチを誘発しやすいからだと言われていました。
確かに、既読スルーしたと悪印象を持たれてしまっては、せっかくチャットで効率化をしようと思っても、無理に仕事の順番を変えないと行けなかったりしては本末転倒だもんなぁと思った記憶があります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・チャットワークを導入していないクライアントともゲスト機能等をつけて頂き、やり取り出来るようにしてくれたら、良いのになと思います。
余計なサービスに登録したくない、クライアントもいるため、そのような場合にゲストとしてメールアドレスをこちらが入力したら(招待メールアドレスのような感じで)、登録したくない人はゲストとしてやり取りする等選べる用にしたら、短期的(1-2ヶ月やこのプロジェクトだけ等)にやり取りしたいクライアントとも敷居を下げて利用出来ると思います。
・リテラシーがない人が画像を何十枚もいっぺんにアップロードすることがあるので、
複数枚アップロードされたら、チャットワーク側でまとめてZIPしてくれるような機能があったら良いなと思います。
・未読の通知がすぐに来るようにしてほしい。(できれば新着が来てから通知するまでの時間をこちらで設定出来たらベスト)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
メールのやり取りは文章が助長になりがちだし、ファイルサイズも気にしなければいけない。
その点チャットワークだと、余分な挨拶はいらないし、ファイルサイズも気にしなくても良い。
しかもラインのように既読を気にする必要もない。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ビジネスでの意思疎通を円滑にしたいなら是非導入する事をおすすめします。
国産サービスであることも、カントリーリスクを気にしなくて良いので安心です。