カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1928件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (171)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (229)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1647)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループでのやり取りに便利なツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

現在無償利用で使っているがメールよりも気軽にやり取りが社外・社内でのグループですることができる。
画像や資料なども添付できるため最低限のやり取りができる。
WEB・アプリ両方で使えるためPCをもっていない時でもスマホアプリでのやり取りができてとても便利です。
メールよりも早いやり取りできる点が最も優れていると思います。

改善してほしいポイント

以前は無償プランでも使いづらい点はあまりなかったけれど、現在は無料プランでは過去のやり取りを期間外になると閲覧できなくなっている。有料プランへ変更しなければならなくてとても不便になったのでメールを使う割合が若干増えた。
以前のような無償プランにもどしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

税理士とのやり取りに利用させてもらっています。細かい事もお互いに気軽に質問してスムーズにやり取りができるので、
経理処理などが効率的に行うことができました。
またプロジェクトごとにグループを作成することにより、議題などのやり取りがスムーズになり時間を効率的に使うことができた。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Slackに慣れると使いにくいが、外部との連携には便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

無償利用でも外部の企業の方々と繋がり、単独/グループチャットが行えた。
メールは情報が埋もれることもあり、気軽にやりとりをするという観点では便利なツール

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なチャットアプリ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

過去ログの検索がやりやすくてメッセージを探しやすくて良い。
チャットにメンションやスタンプを付けれるのでコミュニケーションが取りやすくて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なやり取りには最適。混み入ると...

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社外の人とのやり取りにおいて制約があまりない
・Webだけでも使えるし、アプリでもOK
・スマホでもOK
・簡単に導入でき、一々メールでやり取りしなくても問題解決までの時間が早い。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外の方とのチャットツールとして使用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

現在コンサルティングの方とのチャットツールとして使用しているが、初めて使用する際にも違和感なく使用できた。
LINEのようにコメントにリアクションを入れることもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用者の最低限のITリテラシーが必要

ビジネスチャットで利用

良いポイント

たくさんあった連絡手段がこのチャットで一つにまとまりました。今まで携帯、パソコン、FAXと探すだけで一苦労だったものが、Chatworkで検索すればすぐに見つかるようになり、時短効果抜群です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスチャットの入門にうってつけだと思います

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・それほど難しい機能がなく、初心者でも理解しやすい
・チャットごとにグループ分けできるためプロジェクトがわかりやすい
・文章作成も最低限の機能に絞っているため、情報をやり取りするという明確な目的がわかりやすく文章作成のための装飾などで時間がとられずに済む

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理もできるグループチャットが便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

グループチャットでチームごとにチャットをやり取りできる。参加者全員に情報共有がされるので効率良く仕事が進むと思います。流れてしまいがちな複数名でのトークもブックマーク機能やタスク機能でもれなく対応ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ミーツの方が使いやすい印象です。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

過去のやり取りや内容を検索ウインドウで検索できるのはありがたいですが、「チャット別」「ユーザー別」で検索できるのもすごく便利でミーツと比較するとすごく便利で時間の削減が出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の報連相・情報共有・協力会社との連絡に

ビジネスチャットで利用

良いポイント

PC版とスマホアプリ版を共用しています。PC版は業務専用、スマホ版は業務用と個人用を切り替えて使用。アカウントを切り替えて使用できるので、仕事とプライベートを分けて使えるのでゴチャゴチャにならずに済みます。よくやり取りするチャットはピン止めして常に上部に表示させることもできるので効率よく使えています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!