カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1928件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (171)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (229)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1647)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

改悪したルールを修正したいま無料チャットアプリの中では最強

ビジネスチャットで利用

良いポイント

当社では無料版を利用しており、導入したことにより部署内外でのコミュニケーションが円滑に進められている。リモートワークも導入している都合上このチャットワークは必要不可欠。また以前無料版利用ユーザーに対してチャットルーム数の規制(削減)をする改悪ルールが出て、本気で他チャット(スラック等)の切り替え検討していたが、致命的な改悪であることに気づいたのかこのルールを撤回し代わりに保存できるデータ容量を規制することになった。
この辺りの方針の切り替えの速さは評価できる。UIもダークモード・ライトモードを標準搭載しており
タスクを振ったり、個人宛チャット、グループチャット、画像添付・URLリンク、一通りのことは
この無料版で可能。無料版に関しては右下に広告が出てくるがサイズはそれほど気にならないレベル。
スマホアプリもあるのでPCがさわれなくとも操作可能。スマホアプリの広告も控えめで良い(よくあるポップアップで邪魔すぎる広告ではない)無料でこれだけ使えれば大変満足。

改善してほしいポイント

スマホアプリで未読チャットがあるとバッチ通知されるのだが、PCとの連動性が今ひとつである。
例えばPCで既に既読しているチャットにも関わらず、スマホアプリではバッチ通知アイコンが残ったまま(未読あり)
しかしアプリをタップするとやはり未読チャットはないという事象が起きている
当方iPhoneユーザーなのだが、アンドロイド利用の他の人でも起きてるようでこの辺りは改善していただきたい。
また無料版だけなのかもしれないが、アンケート回答を求められる。別にそれは良いのだが普通
バツ閉じして消せたり、再度リロードで消えてくれるのがよくあるアンケートだと思うが
絶対に回答しないとチャットワークを操作すること自体できずリロードしても消えてくれない。
その割には会社名や従業員数など結構な情報量を入力させられる・・
頻繁にくることではないのだが、アンケート回答しないと一切操作不能はやりすぎ・・
無料版だけにそれをしているのであればいっそ右下の広告ゾーンを少し大きくしてくれた方がいい。
あるいは事前にアンケートしますよと日時を知らせるべき。
突如操作不能は業務に支障をきたします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ちょっとした内容で相談でわざわざ対面で話す必要がなくなったことで時間を有効活用できるようになったことが何よりも大きい。タスクを振る機能により、期日までにタスクを終わらせることが以前よりできるようになったこと。リモート勤務時には特に活用でき、Googleチャットのようなスレッド表記ではなくわかりやすいチャットウインドウなので使いやすい。検索機能も使いやすく、あれなんだったけは色々キーワード引っ掛ければ、該当チャットに遷移できる。

検討者へお勧めするポイント

社内のみの用途で無料で比較すれば間違いなくこのチャットワークが至高だと思います。無論突如ルールを改定するリスクはありますが、チャットアプリは沢山あるので適宜検討すればいいと思います。現時点では間違いなくおすすめできる無料チャットはこのチャットワークです。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料プランで過去の投稿を見られず、取引先との利用には厳しい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

シンプルで分かりやすい。取引先に招待されて利用を開始しましたが、一切迷うことなく使い始められました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かなり安く使える割には便利!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャット欄が大きく、文字が見やすいのが他チャットツールと比較して良い点だと思う。
チャットツールでは字が小さくなりがちだが、Chatworkは比較的大きい文字で内容を確認できるので良い。

続きを開く

オオハラ アキ

Nodus bleu|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

概ねいいけど、、、

ビジネスチャットで利用

良いポイント

おおむね使い勝手はいいけど、メンションされていないと通知がこないので読み飛ばしてしまうことが多々ある。。。
あと、他のチャットツールよりも、知らない外国人から友達申請がくることが多い。

あと、既読か未読か、オンラインかオフラインかがわからないのは良い。
他のチャットツールだと丸見えになってしまうので、それが隠れている分自分のペースでチャットを確認できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

改善の余地が非常に大きいと感じています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・国産であることと、ビジネスユーザー(エンジニアでない)が使うことを想定しているため、複雑な操作やコマンドが必要なく、簡単に使える

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループチャットツールとして及第点

ビジネスチャットで利用

良いポイント

「業務用のグループチャットツール」と聞いてイメージするようなことは大体できる印象です。便利だと思うのが、チャットメッセージを引用してのタスク(ToDo形式)追加や編集です。会話に紐付いているので、そのタスクが発生した文脈も必然的に思い出せるようになっているためです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他の化学工業|研究|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションツールとして役立ちます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

このツールを導入する前まで、社内でのやり取りは、主にメールでやり取りしていた。しかし、返事がなかなか返ってこず、議論のやり取りも時間がかかっていました。Chatworkを導入してからは、リアルタイムでやり取りができ、ファイルの添付もやりやすく、仕事のスピードが格段に上昇しました。

続きを開く
中家 啓太郎

中家 啓太郎

かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のコミュニケーションツールとして有効

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内の連絡ツールとしては、LINEもあるのだが、LINEだとPCで複数アカウントの運用をするとログアウトして、また新たなアカウントでログインという面倒な手順が必要になってしまう。
一方、chatworkはメールアドレスで使い分けができるので、複数のアカウント運用が可能。
うちの場合は運用方法はほとんどLINEと変わらないのでそれ以外のメリットはそれほど多くはないのだが、関連サービスの助成金診断がとても有用で重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEには到底及ばず

ビジネスチャットで利用

良いポイント

国産のビジネス用連絡ツールでセキュリティの面では安心して使えそうなところは良い
それ以外はいたってシンプル。
ブラウザで利用できる点は評価できる

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使える

ビジネスチャットで利用

良いポイント

至ってシンプルな作りでやり取りがしやすい。
他者とのグループチャットを作ることも容易。
リアクションにルールを決めるとスムーズなやりとりができてよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!