非公開ユーザー
その他製造業|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
どこでもいつでも簡単にリモート接続が出来る。在宅勤務はもちろんのこと、出張時の空いた時間に作業やテレワーク(本当の意味での)が出来るようになり、近年こなす業務や報告など効率的な働き方が出来るようになる。
クロムのアカウントで簡単接続。
安定性(team Viewerは不安定になるため)
改善してほしいポイント
やはり、CPUの負荷が増えるためPCの発熱とバッテリーの持ちが悪くなるのは避けられないが、メリットの方が大きい印象。
自分の場合は、マウスジェスチャーのアプリを入れているため、通常ブラウザやフォルダの操作をマウスジェスチャに依存している。(右クリック+マウスを左に操作でフォルダ等閉じる)そのためリモート中で左記の操作をするとリモートを切断する操作になってします。(現在注意している)
その場合再接続しているので大きな問題にはなっていない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで半日出張(例えば午後からなど)の場合、一旦出社後出張としていたが、リモートデスクトップを利用すれば、自宅で在宅後に出張や、出先でリモート接続など効率的な仕事が出来る。
移動中にリモート接続し、上記同様無駄な時間が無くなる。
簡単な報告書作成や、出張精算、資料の確認などリモートデスクトップを利用することでデータのダウンロードを事前にしておかなくても対応出来るようになる。
検討者へお勧めするポイント
TeamViewer よりは間違いなく使いやすいです。
安定している 接続しやすい