Chrome リモート デスクトップの評判・口コミ 全210件

time

Chrome リモート デスクトップのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (46)
    • 非公開

      (149)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (37)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (83)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (6)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (30)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (163)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (33)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リモート作業でフル活用しています

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

部署用のアドレスを用意して、見に行くパソコンのシステムを使用するのに使っています。
社内、社外でスムーズに使用できるので助かっています。

改善してほしいポイント

簡単に使える分、セキュリティが気になります。
またリモート先が重複すると強制的に弾かれ、誰と重複しているか確認が出来ると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

システム導入が限られてそのパソコンでしか使用出来ないときに、各自、リモートで作業して効率よく出来ています。
またシステムのメンテナンス作業でどうしても時間外に行わなければいけない時にリモート作業出来るので、場所にとらわれず業務出来るのは助かっています。

閉じる

大村 命

株式会社エンジン|その他サービス|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークに最適です!

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

社外にいる時でも、別オフィスでの勤務などでも、
わざわざPCを持ち出す必要がなく、
自身のGoogleアカウントでログインをすれば、オフィスのPCにアクセスすることができます。
出先での急な依頼なども迅速に対応が可能です。
PC同士だけでなく、スマートフォンからもアクセスできる事が非常に助かります。

続きを開く
Nagata Shoma

Nagata Shoma

株式会社QueeenB|人材|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的に手軽に使えるリモートデスクトップツール

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

Chrome リモートデスクトップの良い点は、その圧倒的な使用の容易さです。
導入は完全無料でGoogleアカウントさえあればよく、接続開始の初期設定も5分もかからないほど。
一度接続してしまえば難しいことは何もなく、Chrome上のワンクリックで接続が可能になります。
ネットの接続環境やフレームレートの調整にもよりますが、遅延もあまりなく使うことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ChromebookでWindowsが操作出来ます。

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

安価で低スペックなChromebookでもWindowsパソコンにリモート接続することで、エクセル、ワード、動画編集等など、Chromebookで出来ないことが利用できます。
ネットワーク環境さえ快適であれば、とても重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Chrome リモート デスクトップについて

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
リモートワークに適しています。
無料で利用ができ料金を気にしなくてよいところです。
利用方法や設定は簡単なのですぐに気軽に利用できました。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽にリモート操作ができて便利

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で使えるところ
・設定が簡単
・OSを選ばない
その理由
・上記理由から導入がとてもスムーズに行えました。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リモートで出来るので

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

休みの日など緊急の際の変更を家などからリモートデスクトップを使い設定したり出来るのでわざわざ出社しなくても助かりました。夜間帯に連絡が来ることもあり導入以前はその度に出社しなければなりませんでしたが、家やスマホから確認設定出来るようになったので凄く助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークで活躍

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

〇無料で使える
〇接続もPCの設定に慣れている人であれば簡単
〇会社で使用しているPCがデスクトップだとしても、リモートからアクセスしてしまえば同等の作業ができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Chrome リモート デスクトップ

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料で導入できる
・利用方法が簡単でわかりやすい
その理由
・PCへのインストールは無料で可能
・ID設定だけ出来れば、出先・自宅でも社内PCを自由に操作可能

続きを開く

市川 昌博

有限会社レン構造設計事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク必須のソフト

リモートアクセスツールで利用

良いポイント

テレワークをする際に大活躍です。
Googleドライブ運用をすれば、リモートデスクトップをしなくてもデータを直接使えますが、会社のメインパソコンでしか使えないソフトを利用するときにChrome リモート デスクトップを活用しています。
家でGoogleドライブに保存したデータにより仕事をしながら、Chrome リモート デスクトップにより会社のパソコンで電算ソフトなどを使っていて、2台のパソコンを使用している状態で効率よくテレワークが出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!