Webex Eventsの評判・口コミ 全49件

time

Webex Eventsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (41)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議が便利

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Web会議の開催、参加が非常に便利。
在宅勤務を行っているメンバーも参加しやすく
コロナ過においては必須とも言えるサービス。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

事前に必要なソフトのセットアップがしにくいので
事前にできるようにしてもらいたい。
また、音声が使えるか、映像が見えるかのテストを
事前にできるようにしてもらいたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コロナ過において、直接会わなくても打ち合わせが行うことができ
3蜜を避ける手段として非常に有益。
在宅をしている人も参加でき場所を選ばないのが良い。

閉じる

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れればとても使いやすい

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティ、安定性、使い勝手がとてもいいです。事前登録やフォローアップメールができるのがすごくいいです。通常は海外とでも音声は割と良く(スピーカーによりますが)満足しています。ライブチャットやアンケート機能も、スムーズにインタラクティブなやり取りができていいです。
ただ、大人数で社外の人も参加するウェビナーになると、アクセスできない方が数人出る時があります。クリックするだけですし、使いやすいのですが、慣れない方には直感的ではないかもしれません。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

安定した環境で使いやすいオンラインツール

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

40人以上が接続するような環境で何回か使わせてもらいましたが、通信が重たくなることもなくスムーズな会議進行ができました。初めての接続もURLをクリックするだけで簡単にインストールされて始まるのでUI的に迷うことなく簡単に始められます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

企業向けには安心なイメージ

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WebEXは企業向けによく使われている製品で安心感が抜群です。
まず、セキュリティに安心感があります。
回線も安定していて、多人数がアクセスしているイベントでも問題を経験したことはありません。
WebEX Meetingsも利用していますが、WebEXとUIが変わらずにシームレスに使えるので、操作に迷うこともありませんので、使いやすさについても充分なレベルと考えています。

続きを開く

小林 幹治

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社|経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ最強

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

セキュリティが最も良いようで、金融機関等の厳しめのクライアントとのMTGでの使用を求められました。個人的にはZoomとおおよそ変わらないUI/UXだと思います。電話で参加している方とPCで参加している方が明確に区別されて表示されるので、資料の説明方法などを工夫できました。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュアにウェビナー配信

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当社のセキュリティーポリシーが結構厳しく、ポリシーをクリアできるウェビナー配信システムがなかなない中、このWebexは条件をクリアしてくれました。リアルで会えないお客様にアプローチでき、業務効率が大幅にアップしました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議の定番ツール

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人でのWEB会議に使用。英語に翻訳機能もあり、多言語での打ち合わせにも使用可能。個人のミーティングルームをすぐに開設できるのですぐに会議可能。資料も共有でき、セキュリティ面でも信頼性が高い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモート会議や研修に安心して使える製品。

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リモート会議やリモート研修の必要性が高まっているが、多くの製品があり、何を使うのが良いか悩みどころであるが、有名な大手の製品で、大きな問題も指摘されておらず、安心して、これを使いましょうと言える製品ではないかと思う。
機能面も、必要な事は、ほぼできるため、大きな不満もない。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

OUTLOOKなどのスケジュール機能とのプラグインは必須

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大人数の遠隔会議や教育用ウェビナーなどで使う場合に安心して活用できる。特にエンドツーエンドの暗号化などにもしっかり対応しているポイントは大きく、公式性が高い会議になればなるほど現状、ZOOMなどより安心感がある。最近は大人数の場合に音質もZOOMと遜色ないレベルに改善されているように感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スタンダードな使いやすさ

ウェビナーツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議でWebEXを使われる割合は40%程度でしょうか。zoomと比べて昔から存在しているからか機能はスタンダードで使いやすいと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!