カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全445件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

特別なソフトなくできるWeb会議システム

Web会議システムで利用

良いポイント

テレワークになる前から使用しています。
ブラウザのみで使用できるため、特別なソフトは必要ありません。
また、会議に招待された人もブラウザだけあればアカウントなくても参加できるところが良いです。

改善してほしいポイント

最近よく使われているTeamsやZoomに比べると音声品質は低いように思います。
音声品質の改善を期待します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

海外など遠くなはれた人への画面を共有しながら説明する打ち合わせを実現してくれました。
また、言葉が不自由な場面ではメモ帳などを使いチャットと併用しながら会話しました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議のスタンダードとして利用

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URL招待で簡単に会議参加できる点、他ツールとの連動が簡単な点が非常に重宝されています。特にOutlookとの連動について、会議案内を招集するだけでWEB会議情報も同時に送れるので、業務効率化につながっています。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議にはBESTな選択です

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最も気になるのがセキュリティです。当社はプライバシーマーク取得企業ですので、ソフトの利用にはセキュリティを最大限考慮しなければ導入できませんので。また、WebexはZoomのように一般的ではないのがいいところです。利用者が少ない方がサーバも圧迫しないのではないかと思いますが。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく便利!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・参加者のアプリインストールを強要せずブラウザから参加可能
・スマホアプリから移動中でも会議に参加可能
・議事録代わりの録画、作業手順の録画、セミナーなどの録画など無駄なく情報やナレッジの共有ができる
・画面共有からの画面操作権限受け渡しにより、リモートで構築・障害切り分け・運用支援などが可能(セキュリティは別途考慮する必要あり)

続きを開く

非公開ユーザー

Tableau Japan株式会社|不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大手外資企業はほぼ導入しているイメージ

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一言でいうと企業向けのテレビ電話システムですが、とても使いやすいです。洗練されたインターフェース、シンプルな使い心地、アカウントを作成しなくても(つまりゲストユーザーとしても)簡単に使える、など良いことづくめです。さすがCiscoが長年開発してきているシステムは後追いの他社とはちがいます。転職してますが常に外資企業に勤めており、取引のある会社はほぼ導入してるか使い方に精通しているイメージです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ抜群

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的なWeb会議に必要な機能は一通り備えていますが、以下については他サービスと比較し優秀と感じています。
・直観的に利用できるUI
・便利な画面共有、リモートからの操作
・通話品質

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外との会議も問題なく行えます

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・複数のメンバーが参加できる
・インターネット環境があれば、専用のハード&ソフト不要
・リマインダー機能がある

続きを開く

神例 慶英

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

近郊や遠方等の拠点間でのミーティングに役立ち工数削減可能です

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

当部署は、拠点が分かれており、近郊であってもバスや電車での移動、遠方だと出張を伴う打合せとなり、利用することで工数削減に繋がります。また、作成した会議に対してパスワード設定ができますので、関係者以外入室ができない為、セキュアなミーティングでも安心して利用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

TV会議システムとの連動が最高!

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WebexとTV会議システムを1つの会議室に同席させてMTGが可能ってすごい!
PCが無くてもビデオアドレスを各端末から発信すれば複数拠点での接続が可能で、オンプレで高額なMCUも不要だし!
Webex最高!

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

家からでも電話会議に出られる。とても便利です

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこからでも電話やビデオ会議に参加できるようになりました。海外拠点の人と電話会議をやるときにインターネットごしに音声、映像、パソコンの画面、資料を共有できるので、本当に便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!