カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Webex Meetingsの評判・口コミ 全445件

time

Webex Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (35)
    • 非公開

      (378)
    • 企業名のみ公開

      (32)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (36)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (168)
    • コンサル・会計・法務関連

      (9)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (31)
    • 教育・学習

      (18)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (97)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (9)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (14)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (375)
    • 導入決定者

      (19)
    • IT管理者

      (44)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

一番信頼性のあるWEB会議サービス

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB会議=Webexと言っていいほどメジャーなサービスである。製品のアップデートが早くUIが見やすく使いやすい。ブラウザでも利用出来るのがとても良い。セキュリティに厳しい会社でもWebexであれば利用してもらえる会社も多く遠隔コミュニケーションの際に業種を問わず利用出来る。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

音声品質の安定性が今一つな印象。公衆網の接続は可能だがVoIPのみでも利用したいシーンはたくさんある為、多人数での接続の安定性の向上を望んでいます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

色々な業種とのMTGやリモート商談でとても重宝しました。Cisco社によるブランド力、セキュリティ対策を万全に行っている安心感からどの企業とのコミュニケーションにも利用出来る。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定した動作

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Ciscoブランドの安心感
機能の豊富さ
評価用ライセンスがあり、気軽に試用できること
安定した通話品質

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安心して使えます。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

CISCOというブランドの安心感もありますし、実際の使用においてもセキュリティは担保されているようで社外とも安心して使用できます。画面共有が便利です。他システムともUIが似ているので、ログインさえしてしまえな誰でもつかえます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社HRファーブラ|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Webex Meetingは Daily Use

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い勝手、そして何より、繋がりと動きが良い。常に安心して使える。
こういう環境になり、安全、安心して使えるのが一番。
参加者それぞれの使用環境が異なる中で使用可能。

続きを開く

吉田 豪太

Hightec Technology & Engineering(Thailand)Co.,Ltd.|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

世界中で会議が出来る優れたweb会議ツール

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・どこの国にいても使用できる
日本やアメリカ、タイなどはもちろんですが、規制が厳しい中国でも問題なく使用できます。

・全員の登録が必須ではない
ホストは会員登録して会議(部屋)を開く必要がありますが、その他の参加者はホストがメールにて招待を送れば、送られてきたメールの開始ボタンをクリックするだけで容易に参加することが出来ます。

・共有の機能が優れている
共有は現在開いている資料をwebex上から選択して表示させることが出来るので、共有する過程で余計な画面を見られる心配がありません。また選択画面は参加者の画面に表示されないので開いている資料を見られる心配もありません。共有は参加者全員可能です。

・外部機器も使用可能
PC付属のカメラ以外にもPCに接続できる製品のカメラも使用することが出来ます。これによって会議室全体を映すことやカメラを動かして個別に映したいものを映すことが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

遠方(海外)との会議で安定した通信状態を保てる

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日本と距離のあるUSやEUとつなぐ際に、他のツール(Whereby、skype for business、V-cubeなど)の場合、音声が聞こえない、うまくつながらないなど中々安定しないことがあるのですが、安定した音声通話が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ九州|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にWebミーエィングを実現

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ネットに接続されたPCであれば、特別なソフトをインストールすることなく、Webミーティングが実現できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画面操作権限を相手に渡せるところがいい

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の製品でも画面共有まではできるのだが、WebExのさらに良いところは、画面共有している人の画面操作を、参加者が画面越しに操作できること。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

世界的定番。国産定番サービスに比べ安価。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEBミーティングの老舗。世界的な定番サービスの一つ。
海外の顧客とのミーティングの際も抵抗なく利用してもらえる。
国産WEB会議サービスに比べると安価。
固定設置ビデオ会議機器との接続が容易。

続きを開く

非公開ユーザー

ノキアソリューションズ&ネットワークス合同会社|情報通信・インターネット|品質管理|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Webex meetingについて

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外の同僚や顧客といつでもリモートで会議の開催ができていて、会議に参加しているメンバーと随時資料の共有やレビューが出来て助かります。また、会議は音声だけではなくビデオ会議もできるので、海外からの参加メンバーと直接会って会議をしている感じがします。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!