Webex Teamsの評判・口コミ 全76件

time

Webex Teamsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (43)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (68)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非対面での会議にて資料共有などが便利

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

投影資料の共有が簡単にできるため、拠点の離れた会議でも資料の共有が楽。
手元のPCで参照できるため、後ろの席に座ってて投影資料が見えにくいといったことも解消できる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ブラウザいっぱいに共有画面が表示できるとよい。
またホワイトボード上で作成した資料のローカルへの保存ができるとよい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

拠点の離れた会議でスムーズな会議ができた。
画面や音声の品質が他に利用したことがあるツールと比較してもよかったと思う。

閉じる

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

出張せずに会議を開催できる

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パソコン、スマートデバイスなど機器に関係なく様々なデバイス上でWeb会議を開催できる。また、資料画面を共有できることにより会議の進行も進めやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEB会議に最適なツール

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

モバイル端末でも会議に参加出来るのと、自分のPC画面を共有することが出来るため、快適な会議が可能な点
WEB会議だけではなく社内メッセンジャーとしての役割も兼ねており、outlookにメッセのログを残すことが出来る点も良い
ボタン一つで電話をかけることも可能

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽快なWeb会議環境です

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

microsoft のTeams、Zoomに比べてWebEXは動作が軽いことです。
とくにmicrosoft Teamsはアップデートのたびに重たくなっており、このためにPCの更新を検討する事態となっています。
その点、Webexは動作が軽く、ストレスなくコミュニケーションを取れる点が気に入っています。
操作もシンプルですぐおぼえられ、導入コストも低い点が魅力です。
インストール環境が無くとも、ブラウザ版があるため相手に負担を強いることもありません。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他サービス|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいMTGアイテム

Web会議システムで利用

良いポイント

一般的なMTGツールにあるものは基本的に備わっております。やはり使用方法がシンプルなので使い勝手が良く社内でも複数のツールがありますがwebexが人気と聞いてます。
大勢でもMTGの場合に本領を発揮し、ハウリングや途中でアプリが落ちる等の不具合はほとんどありません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

即時性の高いコミュニケーションに貢献

ビジネスチャット,Web会議システムで利用

良いポイント

一般的なチャットツールに必要とされる機能は一通り有しており、対個人チャット、複数人をグループ化したスペースチャットが可能です。

Meetingとの親和性も非常に高く、相互の使い勝手がいいのも特徴です。
※Meetingとの統合が進められており、より便利になりました。

突然強制終了されるなどの目立った不具合もなく、バランスの取れたチャットツールと認識しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フラットなメンバー間の利用に向くツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールとの比較で
・即時性(=スマホアプリによるプッシュ通知の精度)が高い。
・発言に対する既読状況をまとめて確認できる(メールでは不可)。
・絵文字だけでもメンバーの発言に反応できる。
・WebEX Meetingsとシームレスに連携する。
 (メンバーがWebEX Meetingsを起動すると「ミーティング中」と自動で表示される)
・「ミーティング中」以外も自分の現況ステータス(任意の文字列)を設定できる。
・対顧客向けというよりは、組織内コミュニケーションに適している。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

さくらネットワーク・システム協同組合|その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有効的のリモートワークにはおすすめ

Web会議システムで利用

良いポイント

最近のwebexは、同僚や家族と連絡を取り合うのに役立ったため、恩恵のようになりました。すばやく習得でき、シンプルなUIを備えているだけでなく、必要なすべての機能を提供し、オプションを使用してよりインタラクティブになります。 gif等も送信でき、最も安全な通信アプリケーションだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

取説不要の操作感

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・表示画面がとてもシンプルで使いやすい。
・会議の音声、画像品質、タイムラグも気にならず、ストレスフリー。
・LINEと同じ感覚でチャットや画像の送付などができる。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MTG企業からの指定で導入 ソフト自体少し重め

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ベンダー企業からの指定で導入したが、ビデオチャット画質等他社と比較しても高品質
・複数名が同一ネットワーク上から参加しても回線圧迫が少ない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!