非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
使い易さは日々向上中
会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
従来なかった、経路検索・申請項目のコピペ機能の追加などがリリースされ、経費精算の手間は大きく短縮されている。使い勝手が日々アップデートされていることを実感できるのが良い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画像読み込み機能で領収書の金額を読み取るのだが、日付・金額共に精度がイマイチで誤った日付や金額が入力されてしまうことがある。精度が上がらないうちはいっそ自動入力をオフにする機能があってもいいかもしれない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従来は、1項目1項目、日付を選んで項目を選んで、金額を調べて、というプロセスを踏んでいたのが、直近は機能改善により経費精算の入力時間が半分以下になった。経費精算が短くなったことにより業務効率も向上すると共に、入力そのもののストレスからも解放された。
続きを開く