非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
初心者に使いやすい
会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
慣れるまでに時間はかかるものの、会計・経理初心者にはとっつきやすい。項目は、支出・収入と、勘定科目を入力するだけで、自動で仕分けしてくれる。仮登録時に、電話連絡してくれ、一度使い方をレビューしてくれたのも助かった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
会計・経理を本職とする人には、逆に使いにくいという話を聞いたことがある。確かに、借方、貸方の表示は必要最小限に抑えているので、素人にはとっつきやすいが、プロには不便と感じるのは当然に思える。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ほぼ一人法人で、会計・経理は自分で処理している。コンサルティング業でもあり、仕分け数は少なく、税理士を雇うほどでもないと考えている。素人でも、会計・経理を処理できるツールとしては非常に良い。
続きを開く