maeda yusuke
一般社団法人ここテラス|旅館・ホテル|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
経理がぐっと楽になりました!
会計ソフト,経費精算システム,請求書・見積書作成ソフトで利用
良いポイント
freee会計を使い始めてから、経理作業の効率が格段に上がりました。特に便利だと感じているのは、自動仕訳の機能です。銀行口座やクレジットカードを連携しておけば、取引データを自動で取り込んでくれて、仕訳もかなりの精度で提案してくれるので、毎月の入力作業が一気に短縮されました。以前は数時間かかっていた作業が、今では1時間もかかりません。同じ会社のメンバーと同時に作業したり、途中で作業を引き継いだりできるのも便利で、リモートワークでもスムーズに対応できています。
改善してほしいポイント
請求書を作成するときに、テンプレートのレイアウトをもう少し自由に変更できるとありがたいです。とくにPDFに出力したときに、枠に文字量が収まらな時があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
経理業務の手間が大きく減り、月末や決算前のバタバタがかなり緩和されました。これまで手入力とExcelで処理していた時期は、毎月10時間以上かかっていた作業が、freee会計を導入してからは3時間程度で済むようになりました。おかげで残業も減り、空いた時間を別の業務に回せるようになったのは本当に助かっています。
検討者へお勧めするポイント
freee会計は、特に「経理の専任がいない」「他の業務と兼任している」「紙やExcelでの管理が限界」という方にぴったりのクラウド会計ソフトです。
・自動仕訳で手入力の手間が激減
銀行やカードと連携すれば、取引データを自動で取り込み、勘定科目もAIが提案してくれるので、経理の知識がなくても安心です。
・複数人での同時作業にも強い
在宅勤務でもリアルタイムで確認・入力ができ、複数人で作業を分担したり、進捗を共有しやすいのが大きなメリットです。
・レポートや申告書類も一括管理
日々の記帳から決算、確定申告まで一気通貫で管理できるので、書類作成や申告作業もスムーズに。
使い始めてすぐに「もっと早く導入しておけばよかった」と思える製品です。日々の業務をラクに、ミスなくしたい方にぜひおすすめします!