非公開ユーザー
印刷|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
紙のやり取りが無くなって業務効率が上がる
電子契約サービスで利用
良いポイント
普段使っていて一番ありがたいのは、「紙のやりとりが完全になくなる」点です。これまでは契約書の印刷・押印・郵送という手間が当然でしたが、クラウドサインならPCかスマホがあれば数クリックで完結します。特に外出先でも即座に対応できるのは大きな利点です。また、相手側が操作に戸惑うことがほとんどないので、導入後すぐに利用フローが安定しました。契約までのスピードが格段に上がり、業務全体の効率化に直結していると実感しています。
改善してほしいポイント
「契約書のテンプレート管理」がもう少しわかりやすく整備されると助かります。現在でもテンプレート化は可能ですが、テンプレートの検索・整理がしづらく、似た書式の契約書が増えるとどれが最新なのか判断しにくくなります。もしフォルダ分けやタグ付け機能がより直感的に使えたり、更新日や用途別に簡単に仕分けできるようになれば、頻繁に扱う書類をすぐ探し出せて、業務効率がさらに高まります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウドサインによって、これまで手間と時間がかかっていた「契約締結までのプロセス」を大幅に短縮できました。紙の印刷や押印、郵送といった物理的なやりとりが不要になり、外出先からでも即時に契約書を送付・サイン取得が可能になったことで、商談成立までのスピードが上がりました。結果として、顧客対応のレスポンスが早くなり、取引先とのやりとりが円滑化したことが大きなメリットです。また、契約書の検索や履歴追跡が容易になり、後日参照時にもすばやく該当文書を見つけられるようになったため、社内的な管理コストとリスクの低減にもつながりました。
連携して利用中のツール