カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

コラボフローの評判・口コミ 全139件

time

コラボフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (23)
    • 非公開

      (95)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (30)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (9)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (34)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (33)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (75)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コラボフローを効果的に活用しています!

ワークフローシステムで利用

良いポイント

当社は東京の本社及び在外の事務所から構成されているのですが、コラボフローは本社で中心に活用しておりました。
一例として、本社社員の休暇取得申請、また国内出張申請などの際に所定の様式に必要事項を入力し、承認のプロセスを経て社内業務を進めておりましたが、先般、本社から在外に転勤した社員から「在外事務所でも本社と同様の様式を導入し、コラボフローを活用したい」との提案がありました。
私自身は本社で執務しているのですが、上記の操作方法に習熟していなかったため、オンラインでのご相談の機会を通じ、各種様式の作成方法等について助言、支援をいただきました。
オンラインで話をお聞きし、自分自身が操作を行うと多くの学びがありました。内容に類似性がある新たな様式を2件作成する必要があったのですが、1件の新たな様式を作成するために経路設定やフォーム作成のプロセスをオンラインで学び、終了後に他の1件を自分自身で作業を進めると、オンラインで学んだノウハウをすぐに活用でき、復習の観点からも効果的であると感じました。
本社内のみならず在外からも感謝の声が届いており、今後もコラボフローを効果的に活用していきたいと思っています。

改善してほしいポイント

現時点では改善ポイントはありませんが、今後、業務を通じて必要が生じた際にはご相談させていただければと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

本社で中心に活用していたコラボフローを在外事務所でも活用をする機会を増加させることに伴い、業務上の効率性が増加したと思います。

閉じる
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社本社のみならず在外事務所でもコラボフローをご利用いただけているとのこと、 また、オンラインの相談もご活用くださったとのことで、大変嬉しいお言葉の数々をありがとうございます。 今後も、微力ながらも貴社の業務改善のお役にたてますと幸いです。 お困りの際などは、どうぞお気軽にご相談ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もうベンダーに頼まなくてよい

ワークフローシステムで利用

良いポイント

・Excelベースでweb申請書が作成できる。
 しかもレイアウトを変更したい場合は、Excelを編集しアップロードで変更が可能。色もExcelで変更できる。
・とりあえず申請書を作って、フローを回してみて、変えたい部分があればすぐに自分たちで変更できる。
 少し注意が必要な部分はあるが、これまではベンダーにお願いすると、お金もリードタイムも必要だった。
 しかも、ちょっとした改善はいくつか溜めてから纏めて発注しないと高くつくし・・・と、
 より改善されるまでのリードタイムがかかっていた。

続きを開く

連携して利用中のツール

コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社のペーパーレス化やリードタイム削減などのお役に立てているとのことで、大変嬉しく存じます。 また、ご自身で改善しながらお使いいただけているとのことで、嬉しいお言葉をありがとうございます。 ユーザー情報登録などの改善のご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 今後も製品改善に務めて参りますので その他ご要望や不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

兼松 孝司

株式会社コモ|食料品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率・ペーパーレス化になりました。

ワークフローシステムで利用

良いポイント

導入時にYouTubeで細かい説明がいっぱい上がっていたので、導入は簡単にできました。
わりと感覚的操作で使いこなすことができ操作方法などわかりやすかった。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の決裁スピード向上や紙削減などのお役に立てているとのことで、大変嬉しく存じます。 また、動画もご覧くださったとのことで、嬉しいお言葉をありがとうございます。 より便利につかいこなしていただけるよう、お役に立つ情報の発信につとめてまいりますので 今後もご要望やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

大塚 由香

株式会社日触エンジニアリングサービス|その他|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マスター連携機能

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・マスターに色々な情報(社員情報・取引先情報等)を登録できる

その理由
・マスターに登録した情報をコラボフローの申請時に利用できる

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社のメール処理件数削減のお役に立てているとのことで、大変嬉しく存じます。 また、マスターもご活用くださっているとのことで、ありがとうございます。 ご要望としていただきましたメールへの添付ファイルの件につきましては 社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 今後も製品改善に務めて参りますので その他ご要望や不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

ムラセ アツシ

リコージャパン株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

高度なワークフローソリューション

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・洗練されたデザイン
・ワークフローにとどまらず、業務ポータルとしても活用できる
その理由
・ノーコードで作成できる入力画面
・他システムと連携できるAPI

続きを開く

連携して利用中のツール

コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の紙稟議書の電子化などのお役に立てているとのことで、大変嬉しく存じます。 いただいたお言葉を励みに、今後も精進してまいります。 また、モバイル対応に関しましてはご意見をたまわりまして、ありがとうございます。 いただいたお声は社内で共有し、製品改善につとめてまいりますので 今後もご要望やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

"これから"が楽しみなサービス

ワークフローシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・データの保管、検索機能
・細かい条件設定で複雑な承認経路に対応可能
・kintoneへの連携機能
・ユーザの意見への反応の速さ
その理由
・紙の様にデータが保管されるのではなく、各項目ごとにデータとして保管されるため
 検索やデータ活用がしやすい点が優れていると感じます
・弊社ではワークフローシステムの導入に際し複雑な専決事項がネックとなっていましたが
 コラボフローではこうした承認経路にも対応可能だったのが導入の決め手となりました
・kintoneと連携できることで、データ活用の拡張性があります
・ユーザのこうして欲しいをどんどん形にしていただけるので、これからが楽しみなサービスです

続きを開く

連携して利用中のツール

コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社のペーパーレス化実現や業務時間の削減に貢献できているとのこと、 また、優れている点、好きな点などを列挙してくださり 「これからが楽しみなサービス」との 大変嬉しいお言葉をありがとうございます! ご要望としてご記載いただきました 欲しい機能・分かりづらい点として挙げて下さった内容につきましては、 社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 今後も、製品改善に務めて参りますので その他ご要望やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

神田 浩幹

ダイコク電機株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に設計者を量産できます

ワークフローシステムで利用

良いポイント

マニュアルを基本的に読まない社内風土の中で、説明会もなしに利用が浸透していることも特筆すべき内容ではありますが、ワークフロー制作者を簡単に仕立てられるのも便利なところです。1時間くらいで設定画面2つ(フォーム設定・経路設定)の簡単な説明をするだけで、なんとなく作り始めて、自分でヘルプページも参照してくれて、ちゃんと動くワークフローを仕上げてくれます。メーカーの説明動画も同時に紹介しているので、それも見てくれているのだと思いますが、わずかな手間でどんどんワークフロー設計者を増やしていけるのは、管理者にとって助かる点です。
初心者への説明デモのときは、Excelの画面をそのまま取り込む方法で教えていますが、やがてユーザの習得が進むとちょっと難しい方法で画面設計できるようになったり、習熟度に合わせてやりたいことを実現できるのも便利だと感じています。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 皆さまでコラボフローのフォームや経路を作成してくださり 「誰でもワークフローを作れるようになった」との嬉しいお言葉をありがとうございます! 皆さまでお使いいただけているとのことで、大変嬉しく存じます。 ご要望としていただきました、画面の操作性向上につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 今後も、製品改善に務めて参りますので その他ご要望やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

倉庫|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

はじめてのワークフロー

ワークフローシステムで利用

良いポイント

人事部から情報システム部に異動となり、ワークフローの担当をすることになりました。
これまで、ワークフローを作成した経験もなかったのですが、直感である程度の操作ができることと、特にPCのスキルなどがなくてもシンプルな申請書であれば、作成にあまり時間がかからないのがとても魅力的だと思いました。
また、ビューフォルダーはとても便利な機能だと思います。申請内容ごとに分けたり、イレギュラーな場合の申請などは、フォルダを作成することによって、検索する手間も省けてタイパになると思います。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 直感的に操作していただけているとのこと、 また、活用支援の動画をご覧くださっているとのことで 大変嬉しいお言葉をありがとうございます! ご要望としてご記載いただきました「ユーザーの権限」についてですが システム管理者の権限とは別に「フォーム・経路等の設定権限」がございまして グループ単位ですが、フォーム・経路等の設定権限のみを付与することができます。 詳しくは、以下の「アクセス権を設定する」ガイドの「設定権限」をご覧ください。 ▽アクセス権を設定する https://collaboflow.zendesk.com/hc/ja/articles/360000163155 本番環境での設定権限をユーザーし、皆で設定するのが不安な場合は テスト環境アプリ等を用意し、そちらの設定権限を付与する運用例もございます。 ▽テスト環境 https://www.collabo-style.co.jp/how-to/usage/0-02-0003/ 上記を既にご覧いただいておりましたら申し訳ございません、 今後、社内にコラボフロー設定担当者を増やす運用をご検討の際に、ご不明点がございましたら コラボフローサポートや運用相談へどうぞご相談ください。 今後も、製品改善に務めて参りますので その他ご要望やご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ガス|その他の設計|300-1000人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

業務の効率化・ペーパーレス化に繋がりました

ワークフローシステムで利用

良いポイント

・会社を跨いで一連の流れで決裁ができること
工事関連の業務に携わっており、工事会社から上がってくる計画書の決裁が必要なのですが、従来はまず工事会社が印刷・回覧・スキャン・弊社にメールを行い、続いて弊社でも印刷・回覧・スキャン・工事会社に決裁完了連絡メールという方法で決裁を行っておりました。工事会社も含めてコラボフローを導入してからは、会社を跨いで一連決裁が可能なため、先に記載したような各種対応が不要となり、業務効率化・ペーパーレス化に繋がりました。

・承認フローの変更が容易
コロナ禍なこともあり、急遽休みになってしまう例などがチラホラありますが、決裁フローの変更が容易なため、緊急時にも柔軟な対応が可能でした。

・決裁資料の修正が可能
決裁フロー中に誤字等少し修正したい内容があった時に起案者まで差戻をしなくても判定者で修正可能な点がすごく助かります。修正した箇所は履歴で確認でき、各判定者がコメントを残せるのもありがたいです。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の効率化・ペーパーレス化実現のお役に立てているとのことで、大変嬉しく存じます。 また、会社を跨いだ運用をされているとのことで 大変嬉しい活用事例をご記載くださりありがとうございます。 ご要望としていただきました決裁完了メール通知の設定や、個人フォルダについては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 今後も、製品改善に務めてまいりますので その他ご要望やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!