非公開ユーザー
電器|資材・購買職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
経費精算システムで利用
良いポイント
・経路検索の際、定期区間を登録しておくことで、それを除外した金額を算出、自分で計算して記入する必要がなくなった。
・領収書画像を複合機、スマホで撮影し登録することで精算がで可能となった。
・お気に入りに登録ができるので、申請毎に経路入力、経費入力の手間が省ける。
改善してほしいポイント
・JR東海のExpress予約、JR東えきねっと、ホテルの予約サイト等の連携を希望する。
・経路検索の際、駅名の候補が出るPCのIMEよりタイミングが遅れ、駅名入力がスムースにできない。この点の改善を望む。
・経路のおきに入りのみでは無く、前の処理全体を読み出し、再利用できる機能の追加を希望
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Concurで処理後、領収書原本を保管、送付する必要があったが、電子帳簿保存法の施行規則が改正により、契約書や請求書などの電子取引の情報をデータのまま保存の必要要件が緩和されたため、完全ペーパーレスの処理が可能となった。