カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全342件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (249)
    • 企業名のみ公開

      (39)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (96)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (285)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

超スピーディーかつ簡単にPDFが作成・結合・分割できる!

PDF編集で利用

良いポイント

今まで様々なPDFアプリを使用してきたのですが、作成・結合・分割に関しては、CubePDFが一番使いやすいと感じています。具体的には、アプリを開き、PDFをドラッグして、結合なのか分割なのかを選ぶだけで一瞬で作業が完了します。
複数部署からの資料を1つにまとめるときに非常に便利で活用しています。

改善してほしいポイント

特にありませんが、フッターやヘッダーなども簡単に入れることができたりするとより便利だなと思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

結合の機能を使い、複数部署からの資料をまとめるのに大変役立っています。以前はいちいち元データを1つのエクセルにして、全部選択してPDF印刷をしていたのが、PDFの状態で結合することができるので、簡単にまとめ作業ができます。
作業工数が削減でき、その分他の業務に回す時間が増えました。

検討者へお勧めするポイント

PDFの結合・分解がどのアプリよりも簡単にできます!PCにダウンロードしておいて損はないです!

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

書類の電子化で利用

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プリンターと同じ要領、操作でPDF化が可能
・解像度が変更できる
その理由
・PDFに変換する為に別のソフトの起動、操作が不要
・そこまで高画質が要求されない保管だけであれば低解像度で容量を削減、客先に出す等の重要なものは高解像度等用途に合わせた使い方が可能

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エイコー|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

無料では十分な機能が実装されています

PDF編集で利用

良いポイント

Word,Excel,PowerPoint等のファイルデータをPDF形式に変換するソフトウェアです
無料で使用することができ、広告なども表示されませんので継続して使用しやすいです。
PDFデータは直接編集できませんが、編集以外なら当ソフトウェアで十分と思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

実装MUSTなユーティリティー

PDF編集で利用

良いポイント

最近は主要なアプリでは直接PDF保存できるものが多いが、このユーティリティーがどんな状態からも印刷をかけるのと同じレベルでPDF化できる、必須です。

続きを開く
曳田 優

曳田 優

パシフィックシステム株式会社|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でPDFを編集するためには十分すぎるツール

PDF編集で利用

良いポイント

PDFのサイズの調整や、ページの向きの調整などAdobeなどの有償ツールが必要なことを簡単かつシンプルな画面で実現してくれているところ。非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

CubePDF

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数のPDFを1部に出来る
・向きがバラバラなPDFを一気にそろえることが出来る
・説明を読まなくても視覚的に操作できる
その理由
・挿入の機能があり、バラバラなPDFをまとめることができる
・1ページずつ向きを設定できる機能がある
・ウィンドウにドロップするだけで操作できたり、タスクバーのイラストが分かりやすい

続きを開く

玉川 圭吾

株式会社高島テクノロジーセンター|その他サービス|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単便利なPDF作成ツール

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDF形式にする際に、画素を選べるのでデータ量に合わせて設定を変更できるところが便利です。
・白黒とカラーに分けてPDF化出来るので無駄にデータが重くならないところが良いです。

続きを開く

外山 真佐雄

株式会社紀和産業|その他製造業|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直接編集以外はこれがあれば足りる

PDF編集で利用

良いポイント

無料だが余計な広告もなくシンプルなインターフェイスで使いやすい。
直接編集以外の基本的なPDF操作はこれで事足りる。

続きを開く

非公開ユーザー

Joyson Safety Systems Japan株式会社|自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償でも利用価値のあるPDF編集ツール

PDF編集で利用

良いポイント

スキャナーで読み込んだ書類の縦横を間違えたとしても、回転して保存したり別のpdfと結合できるところが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに高機能

PDF編集で利用

良いポイント

ドキュメントをPDF化して保存する際に、印刷ボタンを押し、プリンタ一覧の中から「CubePDF」を選択することでPDFを作成する、仮想プリンタ方式のPDF作成ソフト。インターネットブラウザの画面など、印刷できるものはこのソフトですべてPDF化できるので(しかも印刷設定から)、直感的な使いやすさが勝る。
他の仮想プリンタ式のPDF作成ソフトでは、無料プランで使用していると透かしや商品名の入ったマークが自動的に挿入されてしまうことがある。またMicrosoft Officeはバージョンによっては「名前を付けて保存」でPDF形式で保存することもできるが、「標準」「最小サイズ」が選べるようになっているが、正直意味が分かりにくい。
このソフトは無料でも透かしやマークなどが入ることはない。また、印刷の設定の際に画像の解像度を選ぶことができる。WORDなど文字主体であればかなり低解像度にしてもくっきりと表示されるため、PDFのサイズを小さくすることができる。画像がある場合は解像度を高めに、と調節できるのがありがたい。PDFのバージョン指定ができるのもマニアック的に使えることがある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!