カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全347件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (253)
    • 企業名のみ公開

      (40)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (29)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (13)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (99)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (289)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (43)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いくつかの項目を選択するのみで、PDFが簡単に作成できる。
・保存場所の設定を保存でき、毎回指定の必要が無い
その理由
・分かりやすいUIで、動作に迷うことが無い

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・加工の際に白紙を裏面として入れられたらいい

その理由
・他のソフトで編集したりしているので、ボタン一つ、チェック一つでできたら便利

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・案内資料の作成、WEBへのアップデータを作成する際に使用した。PDFにすることで見やすくきれいな資料が公開できた。

課題に貢献した機能・ポイント
・WEBアップの際にPDFデータのみしかできなかったため使用した。
同じ資料をメールに添付するさいに、編集可能データではなく閲覧用として使用できた。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

不満など一切なし

PDF編集で利用

良いポイント

まずは、無償である事が凄いと思います。
必要な機能がそろっている構成で、無償で使いやすい。Office系はそのままOfficeの機能でPDF化しますが、それ以外はほとんどcubeを使用してPDFにしています。
シンプルisベストですね。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他一般職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

PDF管理に最適なアプリ

PDF編集で利用

良いポイント

・Acrobat DCなどでは、わりと制限がかかるPDFファイルの編集ができる
(ページの差し替えや削除など)
・セキュリティ対策としてパスワードを付与することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFが自由自在

PDF編集で利用

良いポイント

複数ページあるPDFを自由に編集することが出来ます。
私は業務で、実績を記入したチェックシートなどをPDF化してお客様に提出することがよくあるのですが、
一部、記入漏れがあるときが多々あり、そのたびに全てスキャンし直してました。
が、CubePDFではPDFのあるページの差し替えやが可能なので、手間が大幅に省けました。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アンタック|その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える高機能PDF作成ソフト、画像変換も良好

PDF編集で利用

良いポイント

有料のAcrobat DCと比較すると、エクセルに戻す、ワードに戻すなどadobe製品との互換性は劣りますが、
無料でPDF化(透かしもない)できる事やPDFサイズも縮小で指定出来たりと何かと役に立つソフトです。
Micro softのofficeをPDFにするには、そのままCubeを使わずエクセルやワードからの方が後々楽ですが、画像をPDFにしたり、PDFから画像に変換するなどで使うには非常に役に立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

OS標準のPDF発行機能では物足りない方に

PDF編集で利用

良いポイント

アプリケーションのシリーズの中で、PDFの発行に特化したものです。
PDF発行時に細かなプロパティ情報やセキュリティ制限などを付加できます。
CubeソフトのPDF操作アプリの他の製品でも既存のPDFに対して付加できるのですが、このアプリならば発行時に同時設定できるのでワンステップで済みます。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PWつきファイルの生成手段として利用中

PDF編集で利用

良いポイント

社内の方針として、PDFをメールで送る際PWをかけて送信することとなり、CubePDFの導入を決めた。
インストール後は対象のファイルを開き、印刷プリンタをCubePDFにすることで自動的にソフトが立ち上がるため特に難しい操作など必要なく利用できる。PWについても閲覧用のPWの他に管理者用のPWを設定できるので、一般ユーザー+管理者で権限を分けることがあった場合に重宝している。

続きを開く

安藤 研人

株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

現場でも必要な時がある

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFビュワーでは編集ができないが、このソフトであればPDFの回転、順番の入れ替え、削除、挿入などができるため
スキャンしたPDFを後から加工ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Cube PDF

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能とその理由は下記の通り。
・印刷と同じような感覚で1クリックでPDFデータを作成できる機能が手軽で使いやすい。
・PDF化する際に解像度が選択できるため、データ作成後に圧縮などの処理の手間がない。
・PDF化する際に印刷のコマンドからCubePDFを選択することで印刷設定でページ割や対象ページの選択などを設定することができるため、データ作成後にページ抜き取りや編集などの手間がなく操作性が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にPDF編集ができて便利です。

PDF編集で利用

良いポイント

新たに他のファイルを挿入するときに、複数のファイルをまとめて選択して挿入できるのが便利だと感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!