非公開ユーザー
食料品・酒屋|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
PDF編集で利用
良いポイント
アプリケーションのシリーズの中で、PDFの発行に特化したものです。
PDF発行時に細かなプロパティ情報やセキュリティ制限などを付加できます。
CubeソフトのPDF操作アプリの他の製品でも既存のPDFに対して付加できるのですが、このアプリならば発行時に同時設定できるのでワンステップで済みます。
改善してほしいポイント
利用者がプリンタにCubePDFを選択しているのを忘れていて「プリンタから印刷されない」とか、PDFの保存先を確認せずにOKを押してしまい「どこに保存されたかわからない」とかの問い合わせがたまにあります。
今は印刷時の設定Window内に保存パスの項目が初期表示されているだけなので、ファイル保存時のダイアログを呼び出すなどで、ユーザにしっかり意識・認識させることも良いのではと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上、PDFにパスワードの設定や印刷禁止をかけたいという要件はありますので、以前はユーザが自分で見つけたソフトなどを勝手に導入してしようすることもあり、安全上の問題や、問い合わせ時の調査確認に時間がかかることもありました。
このソフトをPCの配布時に初期導入しておくことで、無償で安全でシンプルな環境が提供でき、問い合わせの対応も減らすことができました。